「ロイロ超女子会2!女性認定ティーチャーと語ろう・学ぼう」in墨田区

「ロイロ超女子会2!女性認定ティーチャーと語ろう・学ぼう」in墨田区

2025年3月27日(木)に墨田区立緑小学校にて、「ロイロ超女子会2」を開催します。20代〜50代まで幅広い年代、小中高等学校・元教員・管理職など幅広いキャリアの女性たちが登壇されます。現場で即実践できるTipsに限らず、働き方やキャリアについて垣根を越えて語り合いませんか?
もちろん男性のご参加も大歓迎です。またお子様連れでも参加可能です。
興味関心のある方は是非ご参加くださいませ。

日程
2025年3月27日(木)13:00〜16:40

会場
墨田区立緑小学校
東京都墨田区緑2丁目12−12(両国駅より徒歩約10分)

テーマと講師
キャリア選択がしんどい先生たちへ
渡邊 友紀子さん(元小学校教諭)
つながって、考えて、学校を変えるための新しい視点を手に入れよう!
赤尾 綾子先生(洗足学園小学校・教頭)
小学校社会を楽しもう!〜地図カード&テストカード&いロイロ〜
松田 純子先生(雲雀丘学園小学校)
遊び×ロイロ=∞ 〜遊んで見つける資質・能力〜
上原 祥子先生(沖縄県小学校)
ロイロで話し合い!〜生成AIを使う適切な場面って?〜
野口 紗百合先生(洗足学園小学校)
ロイロで発見!自分ノイロ・友達ノイロ
田邊 玲奈先生(新潟大学付属新潟小学校)
教員のウェルビーイングを高めて生徒をウェルビーイングにしよう!
横尾 ゆかり先生(横浜隼人中学・高等学校)
みんなで防災対策!ロイロで課題を可視化&対策を考えよう
長坂 綾子先生(日本大学三島高等学校・中学校)
衣山しまいの中学生にもウケる!使える!小ネタ集
濱口 南先生・納田 ゆきほ先生(愛光中学校・高等学校)
昔話をロイロで楽しもう!〜カード並べ&ペープサート&ちょっとAI〜
黒瀬 直美先生(広島城北中学・高等学校)

申込

実施要綱
必要な方は以下からダウンロード可能です

タイムテーブル
13:00〜オープニング
13:15〜分科会
16:00〜トークセッション
16:30〜クロージング
Powered by Helpfeel