【自治体研修レポート】授業作りがかわる!三重県津市教育委員会の取り組みー令和6年度第1回 校内研究担当者研修会見学レポート

【自治体研修レポート】授業作りがかわる!三重県津市教育委員会の取り組みー令和6年度第1回 校内研究担当者研修会見学レポート

2024年4月25日に三重県津市で開催された、第1回校内研究担当者研修会についてのレポートです。津市教育委員会では「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」をテーマに校内研究担当者向けの研修会を実施しました。
参加された先生方が協働的に学ぶことで、「個別最適な学びと協働的な学びが一体となった教育」について多くの気づきを得ることができた研修会についてまとめました。

目次

津市内での実践から個別最適な学びと協働的な学びに気づく
目的の共有と授業動画の視聴
まず最初に本日の目的が提示され、次に、実際に津市内の小学校での実践の動画を皆様で視聴します
動画はロイロを使って各参加者にも配布されており、参加者は必要に応じて何度も見直すことができていました。
気づきの書き出し
動画の中で「個別最適な学び」と「協働的な学び」が実践されている場面や気づきをまとめていきました。
ロイロ、シンキングツールをつかうことで、参加者された先生方は構造的に気づきをまとめていくことができていました。
意見交流
まとめた内容は周囲の先生方と共有し、意見の共有を行いました。
共有ノート上で簡単に意見の共有ができるため、他の先生方の得た気づきから、あらたな学びを得ることができていました。
実践についての解説
グループワークの後、授業実践でどのような工夫が行われていたのかの解説が行われ、授業実践における教師の役割などについても解説が行われました。
まずは自分自身が動画の中で気づきを得た後で解説を聞くことで、参加者はより具体的に理解・学びを深めることができました。

他の自治体から学ぶ
目的の共有と動画の視聴
愛知県春日井市の事例動画を参照し、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実した実践について考えました。
グループワーク・意見交流
動画視聴後、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実とはどのようなことか、一体的な充実をささせているものは何かをグループで考えました。

今後の教育のためのアクションプランを考える
アクションプランを考える
まずは自校や校区に向けた具体的なアクションプランを考えて書き出しました。
グループワーク
自分が考えたアクションプランや、自校や校区の課題を周囲の先生方と共有し、具体的なアクションプランを固めていきました。
津市内外の事例からの学びも踏まえて、自校・自校区での授業改善につながる具体的なアクションプランを作成していくことができていました。

ロイロ・ICTの自治体研修での活用
津市の研修ではロイロやICTを活用することで、より効果的な自治体研修を実施することができていました。
資料の共有・視聴に
必要な資料は紙だけでなく、ロイロ上で共有することで手元で簡単に資料を閲覧することができていました
また、動画資料やインターネット上の動画についてもwebカードや動画カードで共有することでグループワークの際や自分の意見をまとめる際に見直している先生もおられました、
意見の交流に
津市の研修では、対面での話し合いだけでなく、共有ノートを使った意見の交流も行われていました。ICTを活用するとでお互いの意見の交流も活発に、簡単に行うことができていました。
また、自分のグループだけでなく、他のグループの意見も簡単に閲覧することができます。自治体研修も協働的に進めていくことができます。

資料請求・利用についてのお問い合わせ
資料請求
ロイロのご紹介資料はこちらからダウンロードしていただけます
郵送ご希望の方は以下のフォームからご入力お願いします
 注意 
パンフレットは無償で郵送させていただきます。
利用についてのお問い合わせ
ロイロは1年間は無償でご利用いただけます。また、先生方のみのご利用は永年無料です。
お問い合わせ・ご利用ご希望は以下のリンクからお願いいたします
Powered by Helpfeel