【LEGイベントレポート】LEG 和歌山「Matching 新たな組み合わせで生み出すミライ」ー2024年9月7日ー
2024年9月7日に開催されたLEG 和歌山のイベント、「Matching 新たな組み合わせで生み出すミライ」のイベントレポートです。
参考リンクLEG 和歌山
目次
認定ティーチャー同士のコラボで同士のコラボ授業!全国の認定ティーチャーによる教科横断的なコラボレーション授業が実施されました!
超簡単スキル令和6年バージョンー明日から使ってみたくなるワークショップー
宝仙学園小学校の山本先生と、ノートルダム学院小学校の梅下先生から、ロイロと様々なアプリケーションを組み合わせた事例をご紹介いただけました。
ロイロを活用した事例
梅下先生から、ロイロを活用した授業ですぐに活用できる事例をご紹介いただけました。
共有ノートやテストカードを使った事例を体験していただけました。
ロイロとkeynoteの組み合わせ
山本先生から、ロイロとkeynoteを組み合わせた事例についてお話しいただけました。
図形をkeynoteからロイロに取り入れることで算数の授業などで活用できる事例をお話しいただけました。
理科と国語で複線型授業ー高瀬舟と生命倫理ー
京都芸術大学附属高等学校 佐薙先生と、新渡戸文化中学校・高等学校の奥津先生から、国語の「高瀬舟」を生命倫理をテーマに理科と国語の両面からアプローチする教科横断型・複線型の学びを実践していただけました。
高瀬舟と生命倫理ー国語・理科に分かれて複線型授業ー
高瀬舟という題材について国語・理科に分かれてそれぞれ授業を受けていただきました。
国語・理科、それぞれの観点から高瀬舟という同じ題材を異なるアプローチで考えていきました。
高瀬舟と生命倫理ーまとめー「生命に対する「感情」の意味とは何か?」ー
国語と理科それぞれ分かれて受けた先生方がそれぞれの授業で受けた内容についてお互いの考えをシェアしました。
考えをシェアすることでそれぞれの教科の視点を学ぶことができました。
理想のメニューを考えよう!ーロイロを活用して対話的・協働的な学びの実現ー
日本大学三島高等学校・中学校の長坂先生とロイロ社員によるコラボ授業です。「初めてあった人に理想の献立を考える」ことを題材に、家庭科の授業で対話的・協働的な学びを実現する方法を実践していただけました。
献立のコンセプトを考える
お隣のグループの「お客様」の理想の献立を作る、をコンセプトにお客様の理想に迫る質問を2つ考えました。
そこから得られた回答を元に、献立のコンセプトを考えました。
献立を考える
作成したコンセプトをもとに、実際に献立を考えます。
主菜・副菜・汁物・デザートなど、コンセプトを実現するメニューを考えました。
LEGに参加してみませんか?
全国のLEGではこのような魅力的なイベントや交流が多数行われています。あなたもLEGに参加してみませんか?
また、お住まいの地域に新しいLEGを立ち上げることもできます!
公開授業・イベントサポートします!
ロイロノート・スクールでは公開授業やイベントの開催をサポートさせていただきます。
サポート例
・ 企画・集客サポート
・認定ティーチャーのご紹介
・端末、お茶などのご用意
「公開授業・イベントを開催してみたい!」という方はロイロスタッフまでお気軽にご相談ください。
公開授業レポート