小6 体育 体力テストを行い、自分の体力を知ろう【授業案】鹿児島県垂水市立協和小学校 竹下順平
学年 / 教科: | 小6 体育 |
単元: | 体力テスト |
指導要領: | 体力テスト |
教科書: | なし |
授業者: | 竹下順平(鹿児島県垂水市立協和小学校) |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
体力テスト向上のためには、年間通しての取り組みが必要だと感じた。児童もいつでも体力テストのコツを見返すことができるので、役立っている。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】体力テストについて知ろう
8種目それぞれの測定方法やコツを知る機会を作る
【展開2】体力UPを目指そう
体育の授業(体ほぐしの運動)の中で、鹿屋体育大学とKKBが作成されたEXseedに取り組むなどして、楽しく体力UPの動きを行った。
【展開3】体力テストをしよう
体育館や校庭で、友達と協力しながら、体力テストを行った。
【展開4】体力テストについて振り返る
テキストに数値と感想を入力させた。また、Microsoftformsを使用して、結果を児童集約した。
#動画・音声教材 #Microsoftformsの活用