【見学レポート】ICTで実現!誰ひとり取り残さないオンライン学習支援ー登校が難しい生徒のサポートをICTでーー熊本市立本荘小学校フレンドリーオンライン見学レポート
熊本市では、学校への登校が難しい児童生徒への学習支援として、教育ICTやロイロノートを活用したオンライン学習支援(フレンドリーオンライン)を行っています。小学生への配信は、熊本市立本荘小学校から行われています。その取り組みの様子を取材しました。(2023年9月28日作成)
参考リンク 熊本市フレンドリーオンラインについて
目次
ICTで実現!誰ひとり取り残さないオンライン学習支援
フレンドリーオンライン本荘小学校では、学校への登校が難しい児童生徒に対し、ICT・ロイロノートを活用したオンライン学習支援がおこなわれていました。その取り組みを取材しました。
フレンドリーオンライン 西尾先生のインタビュー
フレンドリーオンラインを担当されており、ロイロ認定ティーチャーでもある西尾先生に、企画をはじめたきっかけや、目指しているものなどについてお話しいただけました。
参考リンク 西尾先生プロフィール
配信環境・配信の流れ
配信は本荘小学校の中のフレンドリーオンライン専用のお部屋で行われます。 配信ルームは複数あり、同時に複数の授業が配信されることもあります。
動画配信はzoom、授業でのさまざまな活動はロイロを使って行われています。
まずは全体でホームルームや、自主学習などの活動を行った後、2つのzoomのルームに分かれて活動をおこなっていきます。
スタートタイム
朝の9時20分になると、子供たちがzoomに集まってきます。先生からあいさつが行われたり、楽しいお話が行なわれます。
生徒のお互いの顔や名前は見えないように配慮されています。先生方のお話しだけでなく、なぞなぞなど、参加型の企画もあり、楽しみながら生活リズムを整え、リラックスした雰囲気でこの後の取り組みに参加できます。
最後に本日の授業の予告が行われ、子どもたちはどの授業に参加するか自分で考えて選ぶことができます。
オンライン授業①:5年算数 「分数って?」
ケーキの分け方を考えよう
ケーキの分け方を題材に、分数について考えていきます。先生方は対話をしたり、図を使って説明しながら分数への理解を深めていきます。子どもたちはチャットなども使って反応を送っていきます。
ロイロを使えば手書きやテキストでの説明も加えられるため、その場で説明を追加していけます。また、資料箱で簡単にデジタル教材を共有して、使うこともできます。
約分してみよう
ケーキを使って学んだことをまとめ、約分の法則をまとめます。
その後、練習問題を使って約分を実際に行います。問題の配布や回収はロイロを使って行われます。提出された回答は先生がその場で手書きで採点・コメントをつけます。取り組みの様子を見て、追加の問題もすぐに配布できます。さらにドリルアプリも活用して、個別最適化した学びが実現されていました。
オンライン授業②:6年社会 「源義経」
動画からどんな人物なのか考えよう
年表を見ながら、歴史の学習がどこまで進んでいるのか、今からどのような時代の学習をするのかを確認します。
NHK for Schoolを視聴し、源義経の人柄・功績を学びます。
義経について考えたことを交流しよう
動画の感想をテキストカードにまとめ、提出します。授業中に配布したい資料は、資料箱で共有します。
提出された感想にを先生が口頭でコメントを返していきます。授業が終わった後、手書きでコメントを書いて返却します。
オンライン授業③:3年社会「おいしいミカンは?」
愛媛県についての紹介
愛媛県の場所や特産品などをまずは簡単に確認していきます。
先生から簡単な説明をした後で、NHKforSchooのコンテンツを視聴して、愛媛県について学んでいきます
振り返りと感想
視聴した内容をもとに、感想をまとめていきます。
感想は提出箱で提出をするほか、先生が読み上げて紹介し、全体に紹介していきました
オンライン授業④:4年国語 「題名を考えよう」
物語の題名の意味を考えよう
アニメを題材に、タイトルの共通点を考えることで、作品の題名に隠された意味や工夫を考えます。
子どもたちは提示された本のタイトルに対して、Zoomのチャット機能を使って、思ったこと・考えたことを呟きます。先生は呟きを拾って、会話を広げていきます
タイトルクイズ
絵本・物語のタイトルクイズを出題します。
カードインカードでタイトルの一部を隠して、問題を配付します。子どもたちはタイトルを予想し、空欄を埋めていきます。画面共有をしながら答え合わせを行い、作品の良さを共有します。
オンライン授業⑤:クリエイティブタイム
取り組みの説明
「9月といえば」をテーマに作品を作り上げていきます。
3種類の取り組みが説明され、子どもたちは自ら何に取り組むかを選んでいきます。チャットでも意見を取り上げながら説明を進めていきます。説明が終わったら子どもたちは各自作品作りに取り組んでいきます。
作品の提出・講評
出来上がった作品はロイロを使って提出をします。希望した子どもには、先生が講評を加え、見ていてる子どもたちもチャットなどで感想を自由に伝えます。
資料請求・利用についてのお問い合わせ
資料請求
ロイロのご紹介資料はこちらからダウンロードしていただけます
郵送ご希望の方は以下のフォームからご入力お願いします
注意
パンフレットは無償で郵送させていただきます。
利用についてのお問い合わせ
ロイロは1年間は無償でご利用いただけます。また、先生方のみのご利用は永年無料です。
お問い合わせ・ご利用ご希望は以下のリンクからお願いいたします