自身の端末でログインする時にGoogle/Microsoftアカウントを切り替える方法

自身の端末でログインする時にGoogle/Microsoftアカウントを切り替える方法

Web版の「Googleでログイン」「Microsoftでログイン」では、ブラウザに保存されているGoogle・Microsoftアカウントを使ってロイロノート・スクールにログインします。
あらかじめブラウザにすべてのGoogle・Microsoftアカウントを追加しておくことで、ログイン時に切り替えて利用できます。

共用端末では「Googleでログイン」「Microsoftでログイン」を絶対に使用しないでください。
複数の先生や生徒が利用する共用端末で複数のGoogle・Microsoftアカウントを使うと、本人以外のアカウントに不正ログインされる恐れがあります。

※共用端末でGoogle/Microsoftアカウントを切り替えたい場合は、以下のサポートページをご参照ください。

アカウントの追加方法
Googleアカウントの場合
① Googleのアカウントページにアクセス
Googleのアカウントページにアクセスします。

② アカウントを追加する
画面右上にあるプロフィール写真のアイコンから、「アカウントを追加」を選びます。

Microsoftアカウントの場合
① Microsoftのアカウントページにアクセス
Microsoftのマイアカウントページにアクセスします。

② アカウントを追加する
画面右上にあるアカウントマネージャーのボタンから、「別のアカウントでサインインする」を選びます。


【参考】アカウントの切り替え方法
① ログイン画面で「Googleでログイン」または「Microsoftでログイン」を選択します。

② 複数のアカウントが登録済みの場合は、アカウント選択画面が表示されます。
※「Googleでログイン」の場合

※「Microsoftでログイン」の場合

追加したGoogle / Microsoftアカウントでログインできない場合
ロイロノートのアカウントにGoogle / Microsoftアカウントが正しく連携されていない可能性があります。
学校の管理者にお問い合わせください。

関連情報
Powered by Helpfeel