Windows・Chromebookでの通知について
アプリを利用していないときに教員が資料を送る、生徒が課題を提出するなどのアクションがあった場合、受信者に通知されます。
通知を押すと関連する画面に素早くアクセスできるようになります。MacやAndroidなども同様です。
Chromebook(左)/Windows(中央)/Mac(右)
通知が届くとき
生徒への通知
先生が資料を「送る」から配付したとき
先生が新しい提出箱を作成したとき
提出箱の締め切り1時間前になったとき
先生が添削を生徒に返却したとき
先生が提出箱の回答を共有して、他の生徒の回答が見られるようになったとき
共有ノートに招待されたとき
教員への通知
生徒が先生へ資料を「送る」から送ったとき
生徒が課題を提出箱に提出したとき
共有ノートに招待されたとき
設定方法
通知機能をご利用いただくにあたり、ブラウザ・OSの設定をご確認ください。
Windows・Chromebook・Mac
Chrome・Edgeブラウザで、ロイロノート・スクールからの通知を表示できるようにします。
1. ロイロノート・スクール Web版(https://loilonote.app )にログイン
2. 通知の表示に関するメッセージが出てきた場合、「許可」をクリック
※上記メッセージが表示されない場合は次のいずれかの方法で設定を行います。
URLの左端の鍵マーク
URLの右端に表示されているベルマーク
OSの設定
ブラウザの設定ができない(表示されない)場合は、OSの設定を確認してください。
ご利用のOSでChrome・ Edgeからの通知を受け取れるようにします。
Android
Chromeアプリからの通知を受け取れるようにします。詳細の設定方法は下記をご確認ください。
関連情報