小学校算数 活用法

小学校算数 活用法

小学校の算数の授業でのロイロノート・スクール初心者向け授業実践をあつめました

小学校算数の授業でのロイロ活用法 基本編
ロイロの基本的な機能を活用した小学校算数での活用法についてご紹介します。

資料箱をつかって
問題演習が重要な算数では、PDF・動画・音声などをいつでも取り出せる資料箱が大活躍します。

ヒントカードの活用
資料箱に解法のヒントとなるヒントカードをいれておくことで、児童は困った時はいつでもヒントカードを取り出すことができます。
ヒントカードを使うことで、自分の力で問題演習を進めることができます。
参考リンク

資料箱に解説動画や教材を入れて、予習・復習・問題演習
教科書や問題集の解説・回答や、解説動画をあらかじめ資料箱にいれておくことで生徒はいつでも予習・復習ができます。授業中に自分のペースで追加の問題演習をおこなうこともできます。
また、自治体が配布している教材なども資料箱に入れておくことで、スムーズに学習を進めることができます。
参考リンク

提出箱をつかって
演習が重要な算数では児童の回答を共有できる提出箱が便利です。提出箱の回答を共有するで、お互いの解き方から学ぶこともできます。

写真で提出
図を書くことも多く、答えだけでなくどのように考えたかを重要視する算数の授業では、キーボードや端末の手書き機能では十分に必要な情報が書ききれないこともあります。
ロイロでは写真を簡単に提出することができるので、ノートやプリントの写真をとって児童の回答を集めることができます。
また、おはじきやブロックなどの具体物を並べた活動でも写真のカードをつかったり、並べたおはじきの写真をとることで回答をあつめることができます。
参考リンク

クラス全員の解き方を確認!
提出箱の回答を共有することで、クラス全員の解き方を確認できます。お互いの解き方をみることで「もっと他の解き方はないか?」とさらに考えるきっかけになります。
参考リンク

テストカードをつかって
テストカードを使うことで、自動採点ができる小テストを作成できます。

テストカードで理解度の確認
テストカードを使うことで、簡単に理解度の確認をおこなうことができます。
ロイロのテストカードは、児童も問題を作成し、お互いに解きあうこともできます。問題だけではなく、解説まで作成することによって知識だけではなく、「伝わりやすい表現」を生徒たちが考えるきっかけにもなります。
参考リンク


小学校の算数でのロイロの活用法 応用編
シンキングツール、共有ノートなどを活用した小学校算数でのロイロの活用法についてご紹介します。
シンキングツールを使って
シンキングツールをつかって思考を可視化することで児童は考えをまとめやすくなります。
思考のプロセスも可視化されるため、答えだけでなく、どのようにその答えを求めたのかを重視する算数でもシンキングツールの活用は有効です。
図形の共通点・相違点を探す
図形の分野ではそれぞれの図形の辺や角の特徴から、さまざまな図形を分類していきます。
そういった図形の共通点や相違点を整理する際にシンキングツールはとても便利です。
参考リンク

データや解法の比較
割合や統計などの単元など、データの比較を行う場面ではシンキングツールを使ったデータの比較が便利です。
また、さまざまな解法がある問題ではそれぞれの解法をシンキングツールを使って比較することで、さまざまな考え方を学ぶことができます。
参考

気づき・考え方をまとめる
算数では、既習事項を新規の学習事項に結びつけることがとても重要です。そのため、新規の問題において、これまで習ったこととどこが同じで、どこが違っているのか、気づきを言語化することがとても大切になります。そういった気づきをまとめる際にもシンキングツールはとても有効です。
また、提出箱でお互いの意見を共有することで、他の児童の気づきや考え方から新たな学びを得ることもできます。
参考リンク

算数でのシンキングツールの活用のポイント
算数でのシンキングツールを活用するポイントについてまとめました

共有ノートを使って
共有ノートを使うことで、児童はリアルタイムでお互いの考えを共有することができます。
算数の授業では意見の共有のほか、児童生徒同士の学び合いでも活用されています。

お互いの考え方をリアルタイムで共有する
共有ノートをつかうことで、解法や考え方をリアルタイムで共有することができます。
他の児童の解法や考え方を見ることで新たな気づきを得ることができます。
参考リンク

共有ノートで実現する児童が協働的に学ぶ仕組みづくり
共有ノート上に「解法のポイント」や「まず何をしたか」を答えるカードを事前に用意しておくことで、児童はどのように自分が問題に取り組んだかの足跡を残すことができます。
解法がわからず、困った児童も、他の児童がどのように解いたのかをヒントに回答を進めることができます。
参考リンク

認定ティーチャーの授業案を検索する
以下のページから全国のロイロ認定ティーチャーの授業案を検索することができます。
授業案で使われているワークシートはそのまま、ご自身のロイロに取り込んで活用することができます。授業実践にご利用ください。


教科別活用法にもどる
Powered by Helpfeel