【授業見学レポート】生徒が主体的に学ぶ!ー済美平成中等教育学校見学レポートー

【授業見学レポート】生徒が主体的に学ぶ!ー済美平成中等教育学校見学レポートー

愛媛県にある済美平成中等教育学校では、ICT機器やロイロノート・スクールを活用することで生徒が主体的に学べる教育を実現しています。
多くのロイロ認定ティーチャーが所属している同校で、どのような授業が行われているのかまとめました。
(2022年7月16日作成)

生徒が主体的に学ぶ授業づくり
済美平成中等教育学校では、生徒が自ら考え、発信していく活動が積極的に取り入れられています。
同校では様々な学年・教科で生徒がお互いに意見を出し合い、主体的・協働的に学び合う姿がみられました。
シンキングツール・共有ノートで生まれる生徒が主体となる学び
済美平成中等教育学校には、生徒が主体となる授業をデザインできるロイロ認定ティーチャーの先生方が、たくさん在籍しています。
認定ティーチャーの先生方を中心に、シンキングツール・共有ノートなどを活用した生徒が主体となる学びが生まれていました。

シンキングツールで新しい考えを作る
シンキングツールを使うことで生徒が自らの思考を整理し、そこから新しい考えを作り出すことができていました。

ヒトの「知性」と、他の生き物の「知性」は何が違うか比較する
ヒトの「知性」と他の生き物の「知性」は何が違うかをシンキングツールを使って比較しました。生徒は自らが定めた視点によって、ベン図や座標軸など、どのシンキングツールを使うかを選択して、自らの考察を深めていました。
中世とはどのような時代だったのかをまとめる
「中世とはどんな時代だったのか」をXチャートをつかってまとめました。4つの視点を設定することで、生徒は多角的に考察を深めることができていました。
中世を終わらせた政策は何か?シンキングツールの切り替えで優先順位を考える
中世がどのような時代か整理したあと、その中世を終わらせることになった為政者の政策は何かをさらに考察しました。
いったん、「産業」「支配体制」「戦争の方法」の3つの観点で政策を挙げたあと、シンキングツールの切り替えをつかってピラミッドチャートにシンキングツールに切り替えて、中世を終わらせるのに最も強く働いた政策は何かを考えました。

共有ノートでグループ全員の思考を見える化、新しい考えを共創する
グループでプレゼンテーションを作る活動では、共有ノートをつかって、グループのメンバーの意見の集約・編集がおこなわれていました。
シンキングツールと共有ノートを組み合わせることで、グループ全員の思考を見える化し、そこから新しい考えを共創することができていました。
ICT・ロイロで生まれる生徒が主役の学び
済美平成中等教育学校では、授業の様々な場面でロイロノート・スクールやICT機器を活用することによって、効率よく、そして活発な学びが展開されていました。各教科での活用場面をご紹介します。
小テストの答え合わせ・提出もペーパーレスで
授業の最初に実施される小テストでは、答えをロイロで共有することで、回答プリントの配布に時間をつかうことなく、スムーズに答え合わせがおこなわれていました。漢字の細かな「とめ」「はね」などの細部の情報も、先生が画面配信で生徒の画面に共有をしたり、生徒みずからが拡大して確認することでつまづきやすいポイントも的確に指導ができていました。
また、小テストを写真で提出することで、回収の時間を節約することができ、生徒自身の手元に小テストを残すこともできるため、間違い直しや復習もすぐに行えるようになっていました。
提出箱でお互いの回答を共有。生徒同士で学び合い
提出箱の提出箱の回答を共有するの機能をつかうことで、生徒は他の生徒の回答を閲覧できます。先生からの資料や教科書だけでなく、お互いの回答から学ぶことで、新たな理解を深めることができていました。
提出しにくい内容も写真に撮って簡単提出
かさばる岩石標本の分類など、提出が難しい内容も、その場で写真をとることで簡単に提出できます。
また、写真にテキストや手書きで書き込みもできるため、撮影した写真に説明を加えて提出することもできます。


Google for Educationと組み合わせて
ロイロの共有ノートで共有した考えを、 Googleのスライドでまとめ、作成したスライドはPDFに書き出してロイロの提出箱で共有するなど、Google for Educationと組み合わせることで、よりクリエイティブで共創的な活動が行われていました。
参考リンク スプリットビューのドラッグ&ドロップ(iPadでロイロと他アプリを同時に表示させる方法)

毎時の振り返りをアンケートカードで
毎時間の振り返りをアンケートカードで提出させることで、先生は生徒それぞれの振り返りをいつでも確認することができます。
生徒は自分の学びを振り返ることで、学んだことを俯瞰し、理解を深めることができます。
インターネットを使った調べ学習もその場で実施
インターネットをつかった調べ学習も1人1台端末環境ではその場で実施できます。教科書の写真や、書かれている内容だけでは難しい岩石標本を分類も、それぞれの岩石の様々な特徴や写真をインターネットで検索して行っていました。
済美高等学校・済美平成中等教育学校の先生方の授業案
済美平成中等教育学校の先生方の授業案をまとめました
中学校

高等学校


資料請求・利用についてのお問い合わせ
資料請求
ロイロのご紹介資料はこちらからダウンロードしていただけます
郵送ご希望の方は以下のフォームからご入力お願いします
 注意 
パンフレットは無償で郵送させていただきます。

利用についてのお問い合わせ
ロイロは導入初年度の1年間は無償でご利用いただけます。また、先生方のみのご利用は永年無料です。
お問い合わせ・ご利用ご希望は以下のリンクからお願いいたします
Powered by Helpfeel