群馬県でのロイロ導入・活用実績

群馬県でのロイロ導入・活用実績

群馬県でのロイロの導入・活用実績をまとめました。
ロイロは導入初年度の1年間は完全無償でご利用いただけます。ご利用のお問合せ・資料の送付については以下のリンクをご参照ください

参考リンク
まずは無料で使えます:ご利用のお問合せ
印刷用資料ダウンロード:パンフレットのダウンロード・無料送付のお申し込み

ロイロを利用中の自治体
群馬県内
高崎市教育委員会・館林市教育委員会・沼田市教育委員会・みどり市教育委員会
明和町教育委員会・下仁田町教育委員会・神流町教育委員会
甘楽町教育委員会・邑楽町教育委員会・邑楽郡 板倉町教育委員会・千代田町教育委員会
南牧村教育委員会・上野村教育委員会・昭和村教育委員会

ロイロを利用中の国立・公立学校
公立高校
群馬県立高崎高等学校・高崎市立高崎経済大学附属高等学校・群馬県立藤岡中央高等学校
群馬大学教育学部附属小学校・群馬大学共同教育学部附属中学校・群馬大学教育学部附属小学校
群馬県立聾学校・群馬県立前橋高等学校・群馬県立渋川女子高等学校
群馬県立前橋西高等学校・群馬県立前橋工業高等学校

ロイロを利用中の私立学校
小学校
共愛学園小学校
中学校・高等学校
東京農業大学第二高等学校

認定ティーチャー
ロイロを活用して、生徒が主体となる授業をデザインできる先生方をロイロ認定ティーチャーに認定しています。
群馬県にもたくさんの認定ティーチャーが在籍してます
公開プロフィール

群馬県の認定ティーチャーの先生方の実践事例
小学校
小3 算数 分数のたしざんはどのように計算したらいいか考えよう 分数について考えよう【授業案】館林市立第三小学校 石田 貴美恵
中学校・高等学校

公開授業・イベントレポート
群馬県で開催されたロイロを活用した公開授業やイベントのレポートです


資料請求・利用についてのお問い合わせ
資料請求
ロイロのご紹介資料はこちらからダウンロードしていただけます
郵送ご希望の方は以下のフォームからご入力お願いします
 注意 
パンフレットは無償で郵送させていただきます。

利用についてのお問い合わせ
ロイロは導入初年度の1年間は無償でご利用いただけます。また、先生方のみのご利用は永年無料です。
お問い合わせ・ご利用ご希望は以下のリンクからお願いいたします
Powered by Helpfeel