中3 保健 陸上競技 自己ベストを出そう!!【実践事例】(新潟市立白南中学校)

中3 保健 陸上競技 自己ベストを出そう!!【実践事例】(新潟市立白南中学校)

#実践報告  #授業実践事例

基本情報
授業担当者田邉里香子
ICT環境1人1台タブレット
学年 / 教科中学3年 保健体育
単元陸上競技
hr
〈実践の概要〉
陸上競技の単元で、ロイロノートスクールのカメラ機能を活用したグループ学習を行った。記録の向上には、自分の身体の動きを視覚的に捉えることがとても重要である。動きのイメージを持ち、意識する課題やポイントを明確にすることで、意欲的に練習に取り組める。また、グループ内でお互いにアドバイスし合うことで、学習意欲の向上、記録も向上に繋がる。

〈ロイロノート・スクール導入の効果・メリット〉
自分の身体の動きを視覚的に見ることで、身体の動かし方を理解できる。
映像をデータをとして保存でき、静止画像などピンポイントで見返すことができる。
仲間と撮影し合うことで、お互いのポイントを理解でき、助言し合う活動が深まる。

〈実践の目標〉
記録を向上するには、自分の動きのどこを改善していけばいいのか?ポイントを見つけて練習することが重要である。そのためには、自分の体がどのような動きをしているのか知る上で、視聴覚機器を使用し、練習に取り組む。


hr
〈場面1〉事前に、各種目の学習内容をロイロノートに保存する
・各種目の評価内容や練習計画の例などを作成し、生徒に説明する資料を作成する。
・説明時間を短縮でき、視覚でわかりやすく説明できる。

〈場面2〉自分で選択した種目の練習計画を立てる
・ロイロノートで学習内容を確認しながら、種目の選択を行い、練習計画を立てる。
・グループ編成をし、役割を決める。

〈場面3〉グループで練習を行う
・ロイロノートのカメラ機能で個々の動きを撮影し合う。
・再生や停止などの機能はもちろん、前時との動きを比較することもでき、生徒一人一人がねらいを明
確にして、練習できる。

〈場面4〉評価
・毎時間、自分の映像にコメントを載せて提出させることで、教師側とのやりとりもスムーズになる。
・生徒は、自分の映像をいつでもどこでも見ることができ、自分自身の習得度を知り、学習活動を調整し、的確な練習(計画)を行うことができる。
・毎時間の学習内容や記録の映像を提出させることで、教師側は、生徒のつまずきや学習成果を把握でき、達成度の低い学習者への個別対応の時間が増える。

Powered by Helpfeel