高1 数学 場合の数と確率 数学A 【授業案】 神奈川県立生田東高等学校 秋山紀将

高1 数学 場合の数と確率 数学A 【授業案】 神奈川県立生田東高等学校 秋山紀将


基本情報
学年 / 教科高1/数学
単元数学A
指導要領場合の数と確率
教科書会社改訂版数学A
授業者秋山紀将(神奈川県立生田東高等学校)
投稿日2025年9月30日

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
数学を『解いて終わり』から、『物事を順序立てて論理的に表現する』ことを目的にした授業を目指した。それを実現するために生成AIとロイロノートその一助を担ってもらう授業である。

この授業案のインポート用ノートデータ

hr

【展開1】2つの考えを比較しよう
パスカルとフェルマーの2つの考えを比較させる
]

【展開2】コンピュータシミュレーションで確認
シミュレーションで事実を確認させる


【展開3】生成AIパスカルを説得しよう
パスカル役を担わせた生成AIを説得する


【展開4】パスカルへ正答を納得させる手紙を書こう
論理的に伝える方法を探り表現する


Powered by Helpfeel