高2 工業(電力技術)シーケンス回路図をつくってみよう! シーケンス制御 【授業案】金沢市立工業高等学校 土田俊彦

高2 工業(電力技術)シーケンス回路図をつくってみよう! シーケンス制御 【授業案】金沢市立工業高等学校 土田俊彦


基本情報
学年 / 教科:高2 工業(電力技術)
単元:シーケンス制御
指導要領:(3)電力の制御 ア シーケンス制御
教科書:「電力技術2 新訂版」(実教出版)
授業者:土田俊彦 (金沢市立工業高等学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
カードで問題を作成し提出、写真で解答を撮り提出、ということにチャレンジしてみました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】導入
今日の授業内容を知る
• 前時の確認と今日の内容を簡単に知る
【展開2】学びの実践
個人で問題を作成できる
• 自分で問題と解答を作り、シーケンス回路図を理解できる。
(動作は、文章または箇条書きで表す)
【展開3】学びの確認
いろいろな問題が解ける
• 他生徒の作った問題を解き、いろいろな回路図が作れるようになる。
• シーケンス制御が使われている具体的な装置や機械を考え、社会の中でどこに使われているのかを知る。
【展開4】まとめ
裁断機の回路図が作れる
• 実際の装置(裁断機)の動作を見る。
• 裁断機のシーケンス回路図が作成できる。
#写真で提出
Powered by Helpfeel