生徒同士でカードのやりとりをできるようにする方法
生徒同士でカードを送らせたい場合は、クラス管理ツールの「生徒間通信」をタップして、ロックを解除します。
解除すると生徒間でカードを「送る」に入れてやりとりすることができるようになります。
生徒のいたずらを防ぐため、授業が終わったら生徒間通信をロック状態に戻してください。
生徒同士のやりとりを確認する
先生は生徒同士のやりとりの確認ができます。
確認方法は、「送る」を押して「タイムライン」を表示すると、生徒同士で送った内容が確認できます。
生徒間通信を一定時間経過後に自動ロック
生徒間通信は1時間経過すると自動でロックされます。
自動ロックまでの時間を変更する事も可能です。設定の手順は下記をご覧ください。
関連情報