中3国語現代の国語3(三省堂)単元:論理的に考える中3 国語 フロン規制の物語〈杞憂〉と〈転ばぬ先の杖〉のはざまで 論説文【授業案】大宜味村立大宜味中学校 矢野祥子国語3(光村図書)単元:視野を広げて中3 国語 説得力のある構成を考えよう 視野を広げて【授業案】生駒市立生駒北中学校 奥村 圭子単元:言葉とともに中3 国語 鑑賞文を書こう 俳句の可能性/俳句を味わう【授業案】墨田区立文花中学校 工藤 悠単元:価値を生み出す中3 国語 日本の抱える課題を自分事として捉え、小論文を論述しよう 小論文を書こう【授業案】東京都世田谷区立尾山台中学校 青山 雄司伝え合う言葉 中学国語3(教育出版)単元:五 伝統/文化/歴史中3 国語 芭蕉が旅に出た理由を考えよう 奥の細道【授業案】 大妻中野中学校・高等学校 杉田 章修単元:六 自己/他者/物語中2 国語 みんなで「書く力」を高めよう! 自己/他者/物語 地上の道のようなもの【授業案】済美平成中等教育学校 濱田和幸中3 国語 自己PR文を書いて、自分を知ろう 自己PR文を書く 【授業案】 常翔学園中学校・高等学校 川本玲那単元:なぜ物語が必要なのか中3 国語 筆者の考えに対して自分の意見を確立しよう なぜ物語が必要なのか【授業案】立命館守山中学校高等学校 青山 俊単元:国語表現/意見文を書く中2 国語 論証法を駆使して論理的な文章を書こう! 国語表現/意見文を書く【授業案】済美平成中等教育学校 安岡麻佑その他単元:古典文学から日本文化を考える中3 国語 古典文学から日本文化を考える 【授業案】聖隷クリストファー中・高等学校 金原 由貴レポート作成中3 国語, 総合的な学習の時間 / 探究 卒業レポートをまとめよう 卒業レポート【授業案】鹿児島純心女子中学校 永田真紀その他の授業案中学3年国語授業案一覧にもどる