小4国語 伝統工芸について調べたことをもとにリーフレットを作ろう 伝統工芸のよさを伝えよう【実践事例】棚倉町立近津小学校 小林 健

小4国語 伝統工芸について調べたことをもとにリーフレットを作ろう 伝統工芸のよさを伝えよう【実践事例】棚倉町立近津小学校 小林 健


基本情報
授業担当者小林 健
ICT環境1人1台タブレット
学年 / 教科小学校4年/国語
単元伝統工芸のよさを伝えよう
hr
〈実践の概要〉
日本全国の伝統工芸について調べたことを整理し、組み立てを考えてリーフレットを作成し、友達と読み合う。これらの活動の際のロイロノートの活用としては、百科事典やインターネットで調べたことをテーマごとに整理・分類をした。さらにテーマごとにどの順番で書くと読み手に伝わりやすいかをテキストカードの順番を入れ替えて、組み立てを考えた。その後、手書きで書いたリーフレットをスキャンしたものに写真を挿入し、提出箱にて共有し感想を伝え合った。

〈ロイロノート・スクール導入の効果・メリット〉
作成したテキストカードは付箋のように移動ができるので、図に容易にまとめやすい。また、そのため視覚的な理解がしやすくなる。
テキストカードの入れ替えが容易なため、文章の組み立てが順序立てて考えやすい。
写真の挿入が容易である。
友達との意見共有や交換が容易である。

〈実践の目標〉
幅広く読書に親しみ、読書が必要な知識や情報を得ることに役立つことに気付いている。
「書くこと」において、自分の考えとそれを支える理由や事例との関係を明確にして書き表し方を工夫している。
「読むこと」において、目的を意識して、中心となる語や文を見つけて要約している。
見通しをもって学習に取り組み、進んで要約したり、自分の考えとそれを支える理由や事例との関係の書き表し方を工夫したりして、調べて分かったことをリーフレットにまとめようとしている。

〈授業写真〉

hr
〈場面1〉全国の伝統文芸を調べ、テーマごとに整理・分類する
全国の伝統工芸から調べたいものを決め、百科事典とインターネットを用いて調べた。
調べたことをテーマごとにテキストカードで整理・分類を行った。

〈場面2〉リーフレットに書くテーマを選び、組み立てを考える
場面1のテーマからリーフレットに書くテーマを精選し、「始め」「中」「終わり」の組み立てを考えた。また、「中」の内容が伝わりやすいように書く内容を、テキストカードの順番を入れ替えながら考えた。

〈場面3〉リーフレットを書いて、写真を挿入する
場面2の組み立てをもとにリーフレットを手書きし、スキャンしたデータをロイロノー
トで配付した。配付したものに自分の文章を分かりやすくするための写真を選び、データに添付した。

〈場面4〉完成したリーフレットを読み合って、感想を伝え合う
完成したリーフレットを提出箱で共有し、感想をテキストカードに記入した。そして、感想を直接伝えた後にロイロノートで送り合った。
Powered by Helpfeel