高1 数学 2次関数の定義域と最大・最小 2次関数【授業案】福島県立修明高等学校 町田慎弥

高1 数学 2次関数の定義域と最大・最小 2次関数【授業案】福島県立修明高等学校 町田慎弥


基本情報
学年 / 教科高1/数学
単元2次関数
指導要領(3)2次関数
教科書会社新編数学Ⅰ(数研出版)
授業者町田慎弥(福島県立修明高等学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
定義域の赤枠を可動としたこと。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】頂点と最大値最小値の関係を確認しよう。
頂点が原点の2次関数において,頂点と定義域がすべての実数のときの最大値と最小値の確認,定義域が限定されたときの最大値最小値の確認。


【展開2】定義域が限られる2次関数の最大値と最小値を求めよう。
下に凸の2次関数に限り,様々な定義域の場合における最大値と最小値をグラフを用いて,定義域を示す赤枠を自分で動かして求める。


【展開3】下に凸のグラフの最小値を分類しよう。
展開2で求めた最小値に注目し,共通項がないか考える。分類した基準が何か明記する。最小値についての仮説を立ててみる。


【展開4】上に凸のグラフの最大値を求めてみよう。
展開3で立てた仮説が,上に凸のグラフの場合でも成り立つかどうか検証する。


Powered by Helpfeel