高1 理科 イオンの大きさの変化は何と関係しているか 2編物質の構成 2章化学結合 1節イオンとイオン結合【授業案】埼玉県立飯能高等学校 金子 龍馬

高1 理科 イオンの大きさの変化は何と関係しているか 2編物質の構成 2章化学結合 1節イオンとイオン結合【授業案】埼玉県立飯能高等学校 金子 龍馬


基本情報
学年 / 教科高1/理科
単元2編物質の構成 2章化学結合 1節イオンとイオン結合
指導要領(2)物質の構成 ア(イ)物質と化学結合
教科書会社東京書籍 新編化学基礎
授業者金子 龍馬(埼玉県立飯能高等学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
原子番号とイオン半径の関係について、単に暗記するだけでなく、理由についても考える活動を入れました。
言語活動を充実するとともに、他の班の意見にも触れながら考えを深められるように工夫しました。
学んだことを定着させるため、関連した課題を解く活動を行いました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】原子がイオンになると大きさが変化することに注目し、イオン半径について知る
原子がイオンになると大きさが変化するのはなぜか、個人の考えを全体で共有する。
イオン半径について知る。 


【展開2】同じ電子配置のイオンの大きさを、大きい順に並び替える
共有ノートを用い、班で話し合いながらイオンを大きい順に並び替える。


【展開3】並び替えた理由について考え、発表する
共有ノートを用い、班で話し合いながら理由について考える。
班ごとに発表し、考えを全体に共有する。


【展開4】原子番号とイオン半径の関係について気付き、関連した課題を解く
原子番号とイオン半径の関係についてまとめる。
本時の内容に関連した課題に取り組み、提出する。


Powered by Helpfeel