小5 社会 SDGsって何? わたしたちの生活と環境【授業案】福井県若狭町立三宅小学校 塚本 嘉夫

小5 社会 SDGsって何? わたしたちの生活と環境【授業案】福井県若狭町立三宅小学校 塚本 嘉夫

基本情報
学年 / 教科:小5 社会
単元:わたしたちの生活と環境
指導要領:(5)我が国の国土と自然環境と国民生活
教科書:社会
授業者:塚本 嘉夫(福井県若狭町立三宅小学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
各自の意見をTV画面一覧表示にすることで学級全体の意見の様子が分かり、授業が活性化します。意見によって付箋の色分けをしたり、カラフルなSDGsのロゴを使ったりすることで、視覚的にわかりやすくなることはデジタルの良さだと思います。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】 準備  SDGsロゴ(写真データ)準備 ワークシート作成
• SDGsの17の目標のロゴの画像データを国際連合広報センターのサイトから資料箱にダウンロード
• 展開3で使うワークシート作成

【展開2】SDGsの概要を知る
・最近のニュースや既習事項から身近な問題を考え発表
・SDGs小学生向け動画視聴
・SDGsの概要について聞く

【展開3】身近な問題でSDGsについて考えてみる
割りばし、洗って使う箸、あなたはどっち?
•1回目の意思表示
割りばし:ピンクの付箋
洗える箸:水色の付
・選んだ理由を入力し提出、一覧表示
・ネットなどで情報収集し再考
・2回目の意思表示入力提出、一覧表示
・全体で発表、意見交換

【展開4】自分の興味ある目標について調べる、グループで発表
• 17の目標の中から調べてみたいものを選ぶ
★ロゴ ★選んだ理由
★調べて分かったこと 伝えたいこと入力
• 入力した付箋を提出、一覧表示
• グループに分かれ発表
• 目標実現のためのアイデアを出し合う


#画面一覧表示
Powered by Helpfeel