小5 理科 どのように洪水を防げばよいだろうか 流れる水のはたらき【授業案】松山市教育研修センター 美藤 貴

小5 理科 どのように洪水を防げばよいだろうか 流れる水のはたらき【授業案】松山市教育研修センター 美藤 貴


基本情報
学年 / 教科小5/理科
単元流れる水のはたらき
指導要領B 生命・地球 (3) 流れる水の働きと土地の変化
教科書会社学校図書株式会社
授業者美藤 貴(松山市教育研修センター)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
ロイロノートを、単元を通して活用する指導案です。子どもたちが、実験結果を動画で撮影して蓄積し、学んだことを活用して洪水を防ぐモデル実験を行います。教科横断的に、防災意識を育てる学びにつなげていきます。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】川や川岸の様子は、時間・場所によってどのようにちがうのだろうか
川の様子を観察したり、災害の映像を見たりする。


【展開2】水が流れると、地面にどのような変化が起こるのだろうか
どんな要因によってどんな水害が起こる可能性があるのかを探っていく。


【展開3】どのように洪水を防げばよいだろうか
洪水を防ぐためのモデル実験を考える。


【展開4】洪水被害を防ぐために、何ができるだろうか
防災計画を作成し互いに提案する。


Powered by Helpfeel