小6 国語 宮沢賢治から生き方を学ぶ やまなし【授業案】奈良育英小学校 村上 雄一朗

小6 国語 宮沢賢治から生き方を学ぶ やまなし【授業案】奈良育英小学校 村上 雄一朗

基本情報
学年 / 教科:小6 国語
単元:やまなし
指導要領:知識・技能(1)ク、思考・表現・判断C(2)
教科書:光村図書
授業者:村上 雄一朗(奈良育英小学校)

単元全体

解説動画


作成者からのアピールポイント
ロイロノートの提出機能を活用することで、普段は意見を出しにくい子もみんなに考えを知ってもらうことができるのが良かったし、多くの友達の意見を知ることができたのが良かった。グループの意見をまとめるのにもロイロノートが役立ちました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】感想を交流する
• 「やまなし」を初めて聞いて思ったことを書き、提出する。
• みんなの感想が出揃ったら、回答を共有し、友達の感想を読む。
• 友達の感想を読んで思ったことやお尋ねしたいことを発表し、交流する。 

【展開2】宮沢賢治の生き方に迫る
• 資料としてある「イーハトーブの夢」を読み、宮沢賢治の生き方について知る。
• 「賢治が生きていく上で大切にしたもの」について考えた後、小グループで話し合って意見をまとめる。
• グループの発表後、学級全体で意見をまとめる。

【展開3】題名にこめられた賢治の思いに迫る
• 宮沢賢治がこの物語に込めた思いに迫るため、五月と十二月で対比されているところを読み取り、物語への読みを深める。
• まずは一人で宮沢賢治が「やまなし」という題名をつけた理由について考え、その後小グループで話し合う。最後には学級全体でまとめる。


【展開4】学習の振り返り
• 「やまなし」や「イーハトーブの夢」の学習から自分が学んだことをまとめて提出する。その後、回答を共有し、友達の意見について質問をしたり感想を述べたりして学習をしめくくる。


Powered by Helpfeel