小6 国語 賢治が伝えたことを考える 作品の世界をとらえ、自分の考えを書こう【授業案】鹿児島県東串良町立柏原小学校 吉田武士

小6 国語 賢治が伝えたことを考える 作品の世界をとらえ、自分の考えを書こう【授業案】鹿児島県東串良町立柏原小学校 吉田武士

基本情報
学年 / 教科:小6 国語
単元:作品の世界をとらえ、自分の考えを書こう
指導要領:知識・技能(1)ク、思考・判断・表現(1)C1エ・オ
教科書:光村図書出版
授業者:吉田武士(鹿児島県東串良町立柏原小学校

単元全体

解説動画


作成者からのアピールポイント
児童になぜ「やまなし」を読み取るのかという目的意識を常に持たせるような授業の展開を考え、児童が読み取るときに主体的に学習できるように思考ツールを使い、児童の思考の流れが可視化できることに力を入れました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr
【展開1】作品と出会う
やまなしの朗読を聞き、自分が感じたことを絵や文にする。
作品との出会い
•朗読を聞き、想像したことを絵と文章に表しました。
•初発の感想で、不思議に思ったことを友達と交流して学習への意欲を高めました。

【展開2】作品を読む
やまなしを読み、2枚の幻灯の違いを考える
「やまなし」を読み解く
•5月と12月を読み、Xチャートを使いそれぞれの場面で感じたことをまとめる。
•5月と12月の題名をYチャートを三角ロジックの思考の流れのように使い考えた。

【展開3】題名について考える
賢治は、なぜ題名を「やまなし」にしたのか考える。
作者の意図を考える
•賢治について知る。イーハトーブの夢を読み賢治の人となりをフィッシュボーンチャートでまとめる。
•賢治の考えをベン図を使い、5月と12月の対比されているところから考え、Yチャートでまとめる。

【展開4】伝えたかったことを考える
賢治の伝えたかったことについて自分の考えを友達と交流する。
作者と自分の考えの違いを考える
•これまでの学習をいかして、賢治の考えと自分の考えの違いをベン図を使って比べる。
•賢治の考えについて自分が考えたことを友達と交流する。


Powered by Helpfeel