高3 数学 数列の極限を理解する 極限【授業案】立命館守山高等学校 舘野 秀明

高3 数学 数列の極限を理解する 極限【授業案】立命館守山高等学校 舘野 秀明


基本情報
学年 / 教科高3/数学
単元4.1.1.極限
指導要領4.極限
教科書会社改訂版 高等学校 数学Ⅲ
授業者舘野 秀明(立命館守山高等学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
1つの授業の流れを表しました。特に展開3では生徒の活動が盛り上がり、テスト前には大問マスターに質問に行くといったようにテスト前まで見据えた展開となっています。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】教科書内容の説明
ホワイトボードに教科書を投影し説明する。適宜ラインを引いたりメモを取ったりして内容を理解する。
資料箱にある演習プリントを各自でノートに取り込む。


【展開2】例題演習・解説
例題の演習に取り組む。ホワイトボードには問題を投影し、解答はロイロノートに直接書き込む。
ペアを作り作成した解答を共有する。
資料箱で解答を配布し説明する。


【展開3】大問マスターになる
問題集の大問ごとに生徒を指名し、各自で解答を作成する。その際、必要な公式や解法等を赤字で書き加え、他の人が見てもわかる様に作成する。その後、ペアになり、自分が作った解答を相手に説明する。
作成した解答を提出箱に提出し、繋ぎ合わせることでオリジナルの解答集作成し共有する。


【展開4】問題演習
ロイロノートで問題演習
提出箱に提出、添削返却
単元ごとに授業プリントが分かれているため一通りの流れが把握できる


Powered by Helpfeel