小4 算数 あまりのある割り算の筆算を考えよう 割り算の筆算(2)【授業案】土岐市立駄知小学校 前田 友輔
学年 / 教科 | 小4/算数 |
単元 | 割り算の筆算(2) |
指導要領 | A(3)整数の除法 |
教科書会社 | 東京書籍 |
授業者 | 前田 友輔(土岐市立駄知小学校) |
投稿日 | 2025年7月23日 |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
展開ごとにロイロノートで作成したわかりやすい資料です
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】生活の中の割り算
どのようなときに割り算の場面が出てくるか交流
【展開2】割る数が2けた
84枚の色紙をどのように分けると21枚ずつ分けられるかロイロノートに書き込み仲間と交流する
【展開3】あまりがあるときどうする?
あまりがある2けた同士の割り算の筆算の仕方を考える。
【展開4】自分で問題作成
自分で問題作成をし、仲間と交流する。