中1 理科 水溶液の濃さは、どのように決まるのか? 濃さの表し方【授業案】目黒区立目黒中央中学校 鈴木美緒

中1 理科 水溶液の濃さは、どのように決まるのか? 濃さの表し方【授業案】目黒区立目黒中央中学校 鈴木美緒


基本情報
学年 / 教科中1/理科
単元濃さの表し方
指導要領身の回りの物質 (イ)水溶液 ア:水溶液
教科書会社未来へひろがるサイエンス1
授業者鈴木美緒(目黒区立目黒中央中学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
質量%濃度の計算に入る前に、そもそも濃さはどのように決まるのか、思考ツールを用いて実験結果から考察することで、思考力を高める展開を狙いました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】実験
担当する班を決め、各班で異なる条件の実験を行う。


【展開2】実験結果のデータ提出
班長が結果をテキストに記入して提出。


【展開3】実験結果から濃い順番の考察
各班の結果が貼られたダイヤモンドランキングを用いて、水溶液の濃さを考察する。


【展開4】振り返り〇✖クイズ
濃さは何によって決まるのか、〇✖クイズに答えながら考える。


Powered by Helpfeel