中2 英語 If a home stay came, what would you tell them? Unit4 What is important in a homestay ? 【授業案】 富士市立元吉原中学校 稲垣研人
学年 / 教科 中2/英語 |
単元 Unit4 What is important in a homestay ? |
指導要領 話すこと(発表)(イ)日常的な話題について、事実や自分の考え、気持ちなどをまとめ、 |
簡単なスピーチをする活動。 又は、(ウ)日常的な話題について、簡単な語句や文を用いて、 |
出来事などを説明するまとまりのある文章を書く活動。 |
教科書会社 NEW HORIZON 2 |
授業者 稲垣研人(富士市立元吉原中学校) |
投稿日 2025年7月22日 |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
英語科の本質であるコミュニケーションの本質に目を向け、伝え方について考える時間も設けました。ロイロノートならではの、豊富なツールを用いて表現を行う生徒の姿を期待します。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】何を注意されている?
教科書本文を読み主人公がホストファミリーに何を注意されているかを読み解く。
【展開2】もし、自分の家にホームステイが来たら、何を伝えるべきだろう?
文化や生活習慣の違いを考慮しながら、伝えるべきことを考え、まとめる。
【展開3】どうやって伝える?
伝えたい事項をどのように伝えるのがよいかを考え、実行する。
【展開4】共有とまとめ
作成したものを級友と共有し、意見交換を行う。