中3 音楽 情景を思い浮かべながら、表情豊かに歌おう 心の歌 歌い継ごう日本の歌 「早春譜」【授業案】和歌山大学教育学部附属中学校 那須祐哉

中3 音楽 情景を思い浮かべながら、表情豊かに歌おう 心の歌 歌い継ごう日本の歌 「早春譜」【授業案】和歌山大学教育学部附属中学校 那須祐哉


基本情報
学年 / 教科中3/音楽
単元心の歌 歌い継ごう日本の歌 「早春譜」
指導要領第2学年及び第3学年「A 表現」(1)歌唱 ア イ(ア)ウ(イ)
教科書会社中学生の音楽2・3下(教育芸術社)
授業者那須祐哉(和歌山大学教育学部附属中学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
単元全体を通して共有ノートを使用した班活動を取り入れ、常に生徒間で意見の共有を行ったこと。
着目させる音楽を形づくっている要素を絞った上で、歌詞との関わりも踏まえて、表現の工夫を考えさせたこと。
共有ノートにより意見の共有がスムーズになり、歌唱する時間を長く確保できたこと。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】歌詞の表す情景(歌詞の意味を調べ、 曲の表す情景をイメージする。)
音源を聴いて、曲想から曲のイメージを想像する。
教科書やWebを使って歌詞の意味や曲の表す情景について調べる。
調べたことを班ごとにカードに書いてシートにのせる。 


【展開2】旋律の動きを調べる(旋律の動きについて、楽譜とワークシートから考え、共有する。)
楽譜に旋律線を記入し、どのような特徴があるか考える。
4小節ずつに区切った主旋律の楽譜を共有ノートに貼っておく。
班ごとの意見をカードに記入し、話し合った部分の楽譜の下におく。


【展開3】歌詞と旋律の動きや強弱の変化との関わりをもとに歌い方を考える(歌詞と旋律の動きや強弱の変化をもとに歌い方の工夫を考え、共有する。)
これまでに学んだことをもとに歌い方の工夫を考える。
班で意見を交流し、共有ノートに意見をカードでのせる。
クラス全体で意見を発表し、クラスで検討する。


【展開4】自分たちの考えた工夫を歌唱で表す(展開3で考えた工夫で歌い、振り返る。)
展開3で考えた工夫で歌う。
カードに演奏を録音しておき、生徒それぞれに聴かせて、考えていたことが演奏に生かされていたか考える。録音は展開4を行う前と後の2回行い、比較させる。
単元を振り返る。


Powered by Helpfeel