小2 国語 「スーホーの白い馬」馬頭琴をひいている時、スーホばどんな気持ちでひいていたのだろう お話をそうぞうしながら読もう【授業案】岐阜県岐阜市立鏡島小学校 手島 達雄

小2 国語 「スーホーの白い馬」馬頭琴をひいている時、スーホばどんな気持ちでひいていたのだろう お話をそうぞうしながら読もう【授業案】岐阜県岐阜市立鏡島小学校 手島 達雄


基本情報
学年 / 教科小2/国語
単元お話をそうぞうしながら読もう
指導要領物語の内容から登場人物の気持ちを想像し,自分の経験と結び付けて考え,交流することができる【思考力、判 断力,表現力等 読(1 )エ・オ・カ】
教科書会社光村図書
授業者手島 達雄(岐阜県岐阜市立鏡島小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
物語文が豊かに読み取り自分のイメージがもてるように、挿絵から考えたり、本文から考えたりできるようにしました。すぐに書き込めるロイロノートのシートは、自分の考えをまとめることにつながり、児童の思考に寄り添った学習ができました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】お話の内容をつかもう
・本時の場面を音読してどんな内容の話なのかをつかむ
・ロイロノートにある挿絵から場面の様子を考えることができる。
・授業のはじめにこの挿絵を提示し、どんな場面であるかを想像する。
・課題を意識しながら、本時の場面を音読する。
・挿絵を見て、本時の場面がどんな場面なのか、何をしている場面なのだろうかと音読する前に想像する。
・場面を想像することによって、自分のイメージを大切にしながら音読することができる。




【展開2】登場人物について考えよう
・ロイロノートからの挿絵のシートにそれぞれの人物や動物などの様子を記入する。
・人々は、どういう気持ちでスーホの演奏を聴いているのだろうか、スーホーは、どんな気持ちで演奏しているのかを挿絵を参考にしながら考える。
・考えた内容を、挿絵に直接書いたり、付箋を使ったりして書き込むことを伝える。



【展開3】本文から考えてみよう
・ロイロノートのシートから本文の着目したい言葉に線を引き、そこから分かることを書いていく。
・文字入力を活用して、直接書き込む。大切なだと思う所、着目したい言葉などに線を引いたり、丸で囲んだりする。
・自分の考えは、教科書のどの部分がもとになっているか、考えの根拠を示す。(線の色、太さ等は自由)
・教科書の文に即した内容の読み取りができるようにする。


【展開4】全体をまとめてみよう
・挿絵から考えたこと、本文から考えたことを元にしてスーホの気持ちや様子を想像することができる。
・全体のまとめを書くことができる。
・挿絵からの読みと教科書の本文から読みを合わせて、自分の考えをさらに付箋を使って、書き込んでいく。関連する箇所は、線を使って自分の考えと本文を繋いでいく。
・何度でも線を書き直したり、付箋を自由に動かしながら、似ている考えはまとめていく。
・シートの中を整理しやすいよう声を書けながら支援する。



Powered by Helpfeel