小4 理科 雨水探検隊!水のゆくえを追ってみよう! 雨水の行方と地面のようす【授業案】鹿児島県肝付町立宮富小学校 永尾 哲平
学年 / 教科 | 小4/理科 |
単元 | 雨水の行方と地面のようす |
指導要領 | 天気の様子 B (3)ア(ア)(イ)、イ |
教科書会社 | 東京書籍 |
授業者 | 永尾 哲平(鹿児島県肝付町立宮富小学校) |
投稿日 | 2025年7月22日 |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
今回作成した授業案では、シンキングチャートを多く取り入れて子どもたちの考えている思考を視覚化することを目指しました。シンキングチャートを取り入れることで子どもたちの考えを教師だけでなく、子どもたち同士でも共有し合うことができました。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】観察する
雨の日の地面の特徴をつかむ。
【展開2】調べる・実験する
水たまりのでき方を観察する
【展開3】実験結果をまとめて共有する
観察・記録した写真から気づきを発表し、それをシンキングツールにまとめる。
【展開4】学習の振り返り
実験結果や調べて気づいたことから、振り返りを行い、次の学習へつなげる。