小4 算数 面積スケールを作ろう(探究) 面積のくらべ方と表し方【授業案】立命館小学校 山下敏彦

小4 算数 面積スケールを作ろう(探究) 面積のくらべ方と表し方【授業案】立命館小学校 山下敏彦


基本情報
学年 / 教科小4/算数
単元面積のくらべ方と表し方
指導要領B図形(4)平面図形の面積
教科書会社東京書籍
授業者山下敏彦(立命館小学校)
投稿日2024年1月4日

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
面積学習が終わった後やまとめの段階で、個別に学びを深め、協働して一つのものを完成させる取組として、「面積スケール作り」いかがでしょうか。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】面積を調べる
身近なものや場所、自分の興味のあるものや場所の面積を調べる  


【展開2】調べた面積をまとめる
調べた面積を小さい順にならべて「マイ面積スケール」を完成させる


【展開3】みんなの面積スケール作り
班で協力して「みんなの面積スケール」を完成させる


【展開4】ふり返りと自己評価
学習のふり返りと自己評価をする


Powered by Helpfeel