小6 社会 明治時代になって変化したことを見つけよう。 明治の新しい国づくり【授業案】枚方市立伊加賀小学校 荻田和城

小6 社会 明治時代になって変化したことを見つけよう。 明治の新しい国づくり【授業案】枚方市立伊加賀小学校 荻田和城

基本情報
学年 / 教科:小6 社会
単元:明治の新しい国づくり
指導要領:日本の歴史(ケ)明治の近代化
教科書:教育出版
授業者:荻田和城(枚方市立伊加賀小学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
ただ単に江戸時代と明治時代を比較し、違いを見つける授業にするのではなく、ランキングを考えなぜそのように考えたのかを交流することで、更に明治になって変化したものについて深めることができます。

ロイロノート・スクールのnoteデータ
hr

【展開1】明治時代で変化したもの見つけ
・イラストや年表などの資料を見て、江戸時代から明治時代に変わったことを見つける。
・変わったことをできるだけ多くウェビングで書き出す。 
【展開2】変化したのものを交流
・変化したものを、グループや全体で話し合い、自分の意見に追加していく。

【展開3】変化したものの重要度を考え、ランキングをつける
・ツールの切り替えでシンキングツールをダイヤモンドランキングに変える。
・変化したものの重要度を考え、ランキングをつける。
・提出後に回答共有をして、クラス全体で考えを共有する。
【展開4】理由の交流 ランキングにした理由を交流する
・グループや全体でなぜそのようなランキングにしたのか、話し合う。
・交流した後、最終ランキングを決定する。
・提出箱に再度提出する。

Powered by Helpfeel