小6 社会/地歴公民 頼朝が東国を治める 武士の世の中へ【授業案】岐阜市立白山小学校 所佳孝

小6 社会/地歴公民 頼朝が東国を治める 武士の世の中へ【授業案】岐阜市立白山小学校 所佳孝


基本情報
学年 / 教科小6/社会/地歴公民
単元武士の世の中へ
指導要領(2)(エ)鎌倉幕府
教科書会社新しい社会6
授業者所佳孝(岐阜市立白山小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
個人追究の場面ではグループの中で役割分担をして調べ学習をすすめます。グループ交流では生徒間通信を活用して、調べた内容を紹介し合います。全体交流では、作成したカードをモニターに写し出して理解を深めます。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】頼朝が鎌倉に幕府を開いたのはなぜか考える
前時で頼朝が鎌倉に幕府を開いたことを確認し、なぜ鎌倉だったのか、その意図について考える。


【展開2】鎌倉幕府のしくみについて(個人追究)
ご恩と奉公の関係から、幕府と武士の関係は領地を中心に成り立っていたことを理解する。
中央と地方にはそれぞれ役職が置かれていたことを理解する。


【展開3】鎌倉幕府のしくみについて(交流)
幕府と武士の関係、幕府のしくみについて、調べたことを班の仲間に紹介し合う。(生徒間通信を活用)
全体で確認をする。


【展開4】鎌倉幕府のしくみについて(まとめ)
自分の言葉でまとめをする
まとめを提出箱に提出する


Powered by Helpfeel