高1 社会 出生前診断について、どう考えるか 現代社会の諸課題 【授業案】静岡県立袋井高等学校 鈴木 宏野

高1 社会 出生前診断について、どう考えるか 現代社会の諸課題 【授業案】静岡県立袋井高等学校 鈴木 宏野

基本情報
学年 / 教科:高1 社会
単元:現代社会の諸課題
指導要領:私たちの生きる社会
教科書:高等学校 新現代社会
授業者:鈴木 宏野(静岡県立袋井高等学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
新しい医療技術として注目されている出生前診断を題材に、新しい医療技術が抱える課題を考察していく形式としました。グループワークでそれぞれの資料を読み取り、主体的・対話的に出生前診断の是非について追求することが、授業の目標です。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】課題について、自分の考えをまとめる
・出生前診断についての動画を見る。
・出生前診断について、賛成なのか反対なのか、自分の考えをワークシートにまとめ、写真を撮り提出、全体で共有する。
【展開2】グループごと配布された資料について読み取る
・出生前診断のメリット、デメリット、体験談の3つの資料をグループごとに配布し、各グループで配布された資料について読み取り、内容をまとめる。
【展開3】グループを組み替え、それぞれの資料について共有し合う
・グループに3つの資料を持った生徒が揃うように、グループを組み替える。
・グループで、各資料の内容について共有し合う。
【展開4】課題について、自分の考えをまとめる
・それぞれの資料から得た情報をもとに、再度課題について自分の考えをまとめる。
・自分の考えをワークシートにまとめ、写真に撮り提出。自分の考えの変化などについて共有し、発表する。
Powered by Helpfeel