小5 国語 世界遺産 白神山地からの提言ー意見文を書こう 根拠となる資料に基づいて考えを深め、自分の意見を書こう 【授業案】 北海道幕別町立札内南小学校 三上雅代
学年 / 教科 | 小5/国語 |
単元 | 根拠となる資料に基づいて考えを深め、自分の意見を書こう |
指導要領 | 知技(2)ア 思判表B(1)ウ・エ(2)ア C(1)オ・カ(2)ア |
教科書会社 | 教育出版 ひろがる言葉 小学国語五下 |
授業者 | 三上雅代(北海道幕別町立札内南小学校) |
投稿日 | 2025年9月28日 |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
意見文の構成を理解すること、資料を基に文章を書くことの2点を、作文に苦手意識を持っている児童でも取り組みやすくなるよう工夫しました。この展開で行ったことで、担当自動89名全員が意見文を書くことができました。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】白神山地について知ろう。
白神山地についての基本的について、教科書に書かれている情報をまとめる。
【展開2】白神山地の課題を知ろう
資料①に書かれた内容を読み取り、「核心地域」と「緩衝地域」に注目をする。
自然を守るためにはどのような考え方があるのか考える。
【展開3】資料を読み取り、立場を決めよう
それぞれの資料について、わかることと、自然保護に対する考えをまとめる。
友達と交流しながらまとめることで、幅広い視点から見られるようにする。
【展開4】意見文を書こう。
構成がわかりやすくなるよう、カードに下書きをしていく。
1枚できたら提出箱に入れ、他者参照ができる工夫をする。