中3 社会 政治と民主主義 現代の民主政治【授業案】新潟市立白根第一中学校 清水 正太

中3 社会 政治と民主主義 現代の民主政治【授業案】新潟市立白根第一中学校 清水 正太

基本情報
学年 / 教科:中3 社会
単元:現代の民主政治
指導要領:公民的分野 C 私たちと政治 (2)民主政治と政治参加
教科書:新しい社会 公民 東京書籍
授業者:清水 正太(新潟市立白根第一中学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
民主主義に対して、様々な角度から考え、真の良さに気付くことができるような授業案を考えました。そのために、導入の資料を工夫して意欲を高め、シンキングツールで生徒が主体的に考え、自ら気付くことができる授業構成にしました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】政治と民主主義についての課題を把握する
自分たちの民主主義に対するイメージと、イギリス首相チャーチルの民主主義に対する発言を比較して、学習課題に対する問題意識と解決への意欲を高める。 

【展開2】政治の目的と主な政治体制について、基本的な事項を資料から確認する
教科書を使って、政治を行う目的とイメージを捉え、主な政治体制について理解する。

【展開3】専制政治、直接民主制、間接民主制における、それぞれのメリット・デメリットをまとめる
自分自身の実際の経験や資料を基に、専制政治(1人で決める)、直接民主制(みんなで決める)、間接民主制(代表が決める)のメリット・デメリットをkj法とyチャートを使ってまとめる。

【展開4】より良い政治体制について、自分の意見を考える
展開3でまとめたyチャートを基に、クラゲチャートを使って、各班の意見で自分の意見を考えるときに使えそうだと思った意見を集めて、個人で意見を考える。また、班で意見をまとめて、班の意見を作る。

【展開5】より良い政治体制について、学級全体で意見を確認して、まとめる。また、解決後の疑問を生かして、単元の学習課題を設定する
展開4のクラゲチャートで作った各班の意見の発表を聞き、最終的に学習課題に対してどのように考えたかを学級全体で共有して、まとめを作る。また、解決後の疑問に発問を投げかけ、単元の学習課題を設定する。最後に、論破王として、アンケートで1位の班を決める。

Powered by Helpfeel