中3 理科 酸、アルカリの正体 化学変化とイオン【授業案】岐阜市立梅林中学校 日比野 敦稀

中3 理科 酸、アルカリの正体 化学変化とイオン【授業案】岐阜市立梅林中学校 日比野 敦稀


基本情報
学年 / 教科中3/理科
単元化学変化とイオン
指導要領第一分野(6)ア(イ)酸・アルカリ
教科書会社東京書籍
授業者日比野 敦稀(岐阜市立梅林中学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
実験結果を踏まえた考察シートを作って提出し、そのシートを用いて考察を交流した。粒子の移動に注目する見方や、共通点・差異点に注目する考え方を働かせ、色分けをしたり字の大きさ、記号などを工夫したりしながら、自分の言葉で豊かに表現することができた。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】根拠のある予想を立てる
酸・アルカリの正体について予想を立て、グラフ化する。学級の予想を瞬時に共有し、見通しを持って学ぶことができる。
既習内容を比較・関係付けて、根拠を明らかに予想を立てられる。


【展開2】実験の結果・考察
結果をもとに、酸・アルカリの正体について考察し、発表資料を作る。比較、関係付けの考え方を働かせた記述を紹介し、理科の考え方を働かせて考えられるようにする。


【展開3】考察の交流
作った資料を提出箱に提出する。ポインター機能を用いて説明したい部分を強調しながら、考察したことを豊かに表現する。必要に応じて図を書き込んだり、実験結果の写真を示したりし、発表方法を工夫することができる。


【展開4】振り返り
提出箱の回答を共有し、仲間が作った考察のシートを互いに見合えるようにする。
仲間の考えから考えが変わったり、深まったりしたことを振り返りプリントに書き、発表する。


Powered by Helpfeel