小4 社会/地歴公民 まちづくりで大切なことって? 特色ある地域と人々のくらし【授業案】磐田市立豊田東小学校 中村嘉孝
学年 / 教科 | 小4/社会/地歴公民 |
単元 | 特色ある地域と人々のくらし |
指導要領 | (5)ア(ア)イ(ア) |
教科書会社 | 東京書籍 新編 新しい社会 |
授業者 | 中村嘉孝(磐田市立豊田東小学校) |
投稿日 | 2025年3月10日 |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
知識構成型ジグソー法を数時間に分け実施する中で、ロイロノートの共有機能を活用しています。授業手法とロイロノートの機能の親和性が高い事例であると考えています。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】本時の活動の説明
ジグソーグループでのクロストークのやり方について説明を受け理解する。
【展開2】ジグソーグループでのクロストーク
「まちづくりに大切なこと」について、グループで相談してまとめ、発表する。
【展開3】振り返り生活に生かす
自分はどのようにまちづくりにかかわっていきたいか考え表現する