小6 総合的な学習の時間 / 探究 伝統をつなごう【授業案】土岐市立泉西小学校 正村拓巳

小6 総合的な学習の時間 / 探究 伝統をつなごう【授業案】土岐市立泉西小学校 正村拓巳


基本情報
学年 / 教科小6/総合的な学習の時間 / 探究
単元伝統をつなごう
指導要領情報・郷土
教科書会社ーーーー
授業者正村拓巳(土岐市立泉西小学校)
投稿日2025年7月23日

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
どの題材でも流用していただけるようにしました。

この授業案のインポート用ノートデータ

hr

【展開1】「伝統」を知る
過去の作品を視聴して気付いたことをくまでチャートに項目ごとに分類する。共有ノートに班ごとに書き込んでいき、考えを共有していく。


【展開2】ミュージカルのスローガンを決めよう
前時に作成した共有ノートを確認しながらミュージカルで目指す姿を交流し、まとめていく。
スローガンに入れたい言葉をテキストマイニングなどで集計し、児童とスローガンを作成する。


【展開3】目指す姿に近付く
係会に分かれてミュージカルの準備、練習を進めていく。
練習計画と進捗状況を書き込めるカレンダーを送り、児童が見通しをもって作品作りを進められるようにする。
授業の終末にはPMIシートを使ってその時間の振り返りを行う。
スライドをもとに児童が思いを共有できる場を設定する。


【展開4】成長した自分・仲間を出しきる
本番のため、説明は割愛します。


【展開5】成長を確かめる
アンケートをもとに自分たちの取組の様子と成長を確かめる


Powered by Helpfeel