中2 保健体育 開脚跳びの自己分析から課題を発見する 器械体操 跳び箱 【授業案】 京都市立九条中学校 森 真里奈
| 学年 / 教科 | 中2/保健体育 |
| 単元 | 器械体操 跳び箱 |
| 指導要領 | 自己の課題に応じて、練習を工夫する |
| 教科書会社 | Gakkeen |
| 授業者 | 森 真里奈(京都市立九条中学校) |
| 投稿日 | 2025年9月30日 |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
すべての生徒が主体的に自己分析を行うことができるよう設定しました。また、ポイントを提示し活動を行い、テストに向けて練習計画を立てることで可視化され積極的に授業に参加することができます。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】開脚とびの仕方やポイントを確認
知識を活かして、練習する
【展開2】自己分析から自身の課題を発見する
自身の動画を観察し、可視化する
【展開3】分析結果から目標を設定する
前回の自己分析から目標を設定し、アドバイスをもらいながら、改善する
【展開4】実技テストに向けての計画
評価項目を意識してテストに向けて計画を立て、実践する
【展開5】実技テストと振り返り
評価項目を意識してテストに取り組む