中2 国語 文章を比較して筆者の意図を捉えよう 価値を語る〜「最後の晩餐」〜【授業案】世田谷区立太子堂中学校 原田涼子

中2 国語 文章を比較して筆者の意図を捉えよう 価値を語る〜「最後の晩餐」〜【授業案】世田谷区立太子堂中学校 原田涼子


基本情報
学年 / 教科中2/国語
単元価値を語る〜「最後の晩餐」〜
指導要領C読むこと(1)イ、エ
教科書会社光村図書
授業者原田涼子(世田谷区立太子堂中学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
この単元では、評論文と解説文という2種類の文章を比較して読むことで、筆者がその文章の種類を選んだ意図を読み取らせます。多様なシンキングツールを活用することで、生徒が主体的に思考できるようにしました。また、共有ノートによる協働学習を取り入れることで、生徒一人一人の学びが広がったり深まったりするようにしました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】文章の内容を整理する
「君は『最後の晩餐』を知っているか」(評論文)と「『最後の晩餐』の新しさ」(解説文)を読む。
「くまでチャート」を使い、観点を決めて、それぞれの文章に書かれた内容を整理する。


【展開2】2つの文章を比較する
グループごとの「共有ノート」を作成する。
展開1で作成した「くまでチャート」を元に「ベン図」を使って2つの文章を比較し、共通点と相違点を整理する。
全体でそれぞれの文章の特徴を確認する。


【展開3】筆者の意図を捉える
展開2で作成した「ベン図」の相違点を確認する。
「キャンディチャート」を使い、筆者はどのような意図でそれぞれの文種を選んだのかを考える。
グループで話し合い、筆者の意図と文種の効果をまとめる。


【展開4】学んだことを振り返る
単元の学びを振り返り、「文章を比較して読むことで学んだこと」と「今後にどのように生かすか」を考える。


#シンキングツール #共有ノート #比較読み #比べ読み
Powered by Helpfeel