小5 国語 調べたことを正確に報告しよう みんなが過ごしやすい町へ【授業案】浦添市立沢岻小学校 金城 清香

小5 国語 調べたことを正確に報告しよう みんなが過ごしやすい町へ【授業案】浦添市立沢岻小学校 金城 清香

基本情報
学年 / 教科:小5 国語
単元:みんなが過ごしやすい町へ
指導要領:「書くこと」B(1)エ
教科書:光村図書
授業者:金城 清香(浦添市立沢岻小学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
シンキングツールを使って情報を整理、文章構成の整理を行えるので、書く時にスムーズにかきはじめることができます。また、ロイロで提出し、友達を比較することで、考えを整理することができるのが良かったです。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】報告したいテーマや調べ方を決める
• 教科書の報告文を読み、書く内容について関心を高め、知りたいことを探す。
• 正確に情報を報告するために、引用したり図表を用いたりすることが効果的だということに気付く。
• 自分の調べたいテーマと調べ方を決め、情報を調べ、資料を集める。

【展開2】文章全体の構成や展開がわかる
報告文の文章構成と書き表し方の工夫を知る
調べたいことのテーマやきっかけについてまとめる
引用した情報を集める
【展開3】集めた情報を整理し、報告文を書く
KWLチャートからピラミッドチャートに切り替えて、引用したい情報を整理し、書く内容を決める。
• ピラミッドチャートから情報分析チャートへ情報を移す。
• 情報分析チャートをもとに文章構成の組み立てを確認する。
• 友達の書く内容と比較し、書き方を再度、確認して報告文の下書きをする。
• 報告文を推敲し、清書する。
【展開4】友達の報告文の良さに気づく
• 報告文を共有し読み合う。
• 友達の報告文で関心できる書き方や構成に気づき、感想を伝え合う。
• 引用したり図表などを用いたりして、自分の考えが伝わるように書かれているか(視点を与える)。
• 友達の感想から、自分の文章の良さに気づき、報告文の書き方を振り返る。

Powered by Helpfeel