⬅️ サポートに戻る
小学社会
小学社会
タグをクリックすると、対象学年の授業案を見ることができます!
#小学3年社会
#小学4年社会
#小学5年社会
#小学6年社会
関連ページ
小学校
社会科
小6 社会/地歴公民 貴族のくらしについて調べ、自分の考えを表そう 貴族のくらし【授業案】世田谷区立池尻小学校 坂本 秀一
小4 社会/地歴公民 発信しよう 自分たちにできる防災・減災 自然災害からくらしを守る【授業案】四国中央市立小富士小学校 毛利 雅彦
小4 社会/地歴公民 伝とう工げい士さんへのインタビュー動画を作ろう 特色ある地いきとくらし【授業案】長泉町立南小学校 瀬戸 浩孝
小6 社会 聖徳太子の後、だれがどのように引きついでいったのか 天皇中心の国づくり 【授業案】 名古屋市立梅森坂小学校 井上智文
小5 社会 米づくりのさかんな地域 未来を支える食料生産【授業案】新潟市立上所小学校 梶山 雄太
小6 社会 米づくりが広まった後の人々の暮らしを調べて、まとめよう 国づくりへの歩み【授業案】品川区立城南小学校 渡邉 拓美
小6 社会 時代の主役は武士だ! 武士の政治が始まる 【授業案】 敬愛小学校 宮﨑 寿洋
小5 社会 未来の自動車会社! 未来をつくり出す工業生産 【授業案】 雲雀丘学園小学校 松田純子
小5 社会 貿易のバランスについて考えよう 日本の貿易とこれからの工業生産【授業案】あま市立美和東小学校 牛田一希
小6 社会 日本の近代国家化にいちばん貢献した人物はだれか考えよう 国力の充実をめざす日本と国際社会 【授業案】 養父市立養父小学校 金子圭介
小6 社会 源氏と平氏が戦う 武士の政治が始まる 【授業案】 鹿屋市立田崎小学校 小田原美香
小5 社会 水産業のさかんな地域 未来を支える食料生産 【授業案】 相模女子大学小学部 髙橋 千翔良
小3 社会 玉ねぎ農家と他の野菜の農家の工夫を比べよう! はたらく人とわたしたちのくらし 【授業案】 延岡市立東小学校 樋口 純平
小6 社会 有罪?それとも無罪?あなたが裁判員だったら・・・ 憲法とわたしたちの暮らし〜国の政治のしくみ〜【授業案】 丸亀市立飯山北小学校 増井泰弘
小5社会 夢の自動車会社をつくろう 自動車をつくる工業生産【授業案】 磐田市立豊田南小学校 青山 紘大
小6 社会 聖徳太子・大化の改新・大仏づくりについて 天皇中心の国づくり 【授業案】加西市立日吉小学校 桂宗三郎
小6 社会 ロシアからの資源輸入について考える【授業案】竹園進学教室 別府 紀子
小4 社会 地震災害について調べたことを発表しよう 自然災害から暮らしを守る【授業案】岩見沢市立志文小学校 藤原 優歩
小6 社会 戦国の世の中 全国統一への動き【授業案】横浜市立帷子小学校 筒井 諒
小5 社会 食料生産との関わり これからの食料生産と私たち【授業案】岩見沢市立南小学校 田中美咲
小5 社会 ブランド魚開発の可能性を考えよう 水産業のさかんな地域【授業案】愛媛大学教職大学院 佐川総一郎
小6 社会 鎌倉時代 ~武士の視点から平安から鎌倉,鎌倉から室町への時代の変化をとらえよう~ 武士の世の中へ【授業案】愛媛大学教職大学院 松岡健太郎
小5 社会 森林とくらしのつながり 私たちの生活と森林【授業案】岩見沢市立南小学校 黒坂俊介
小4 社会 わたしたちの水物語を調べよう 水はどこから【授業案】横浜市立浜小学校 白石 諒
小5 社会 調べた内容を伝え合い、関係をYチャートで整理しよう 情報化した社会と産業の発展【授業案】名古屋市立矢田小学校 山内彰一
小4 国語, 社会 リーフレットで知らせよう~ごみのしょりについて~ ごみのしょりと利用(社会科)、リーフレットで知らせよう(国語科)【授業案】名古屋市立松原小学校 豊岡 真由
小5 社会 なぜ銚子の水揚げ量は日本一・・・? 水産業のさかんな地域【授業案】宮崎市立江南小学校 別府 貴裕
小4 社会 くらしを守れ!家庭で備えるマイ防災バッグ 自然災害からくらしを守る【授業案】四国中央市立川之江小学校 守屋 顕
小5 社会 森林の働きのまとめ わたしたちの生活と森林【授業案】東伊豆町立稲取小学校 千守 泰貴
小4 社会 ごみはどこへ~明石市のごみ処理の未来を考えよう~ ごみの処理と利用【授業案】明石市立人丸小学校 筒井幸介
小6 社会 日本とつながりの深い国々【授業案】名古屋市立白鳥小学校 沼山 泰幸
小5 社会 「紙のまち」富士市の未来を考えよう 未来を作り出す工業生産【授業案】富士市立吉永第一小学校 財津 雅人
小5 社会 自然災害と国土の地形や気候との関係 国土の自然とともに生きる【授業案】北海道北竜町立真竜小学校 辻脇志郎
小6 社会 理科 SDGs(持続可能な開発目標)達成に必要なことを考える 【授業案】竹園進学教室 武内桂吾
小5 社会 SDGsって何? わたしたちの生活と環境【授業案】福井県若狭町立三宅小学校 塚本 嘉夫
小5 社会 これからの水産業について 水産業のさかんな地域【授業案】鹿児島市立向陽小学校 西原 真琴
小6 社会 中世の日本の国づくりの特徴は? 武士の世の中へ【授業案】御殿場市教育委員会 山路崇仁
小3 社会 スーパーマーケットの仕事について調べよう お店で働く人【授業案】四国中央市立中曽根小学校 秋山 良介
小6 社会 江戸時代に生まれた文化を紹介しよう。 新しい学問と文化【授業案】枚方市立伊加賀小学校 荻田和城
小6 社会 明治時代になって変化したことを見つけよう。 明治の新しい国づくり【授業案】枚方市立伊加賀小学校 荻田和城
小6 社会 天下統一に向けての働きの大きさを考えよう 戦国の世から天下統一に向けて【授業案】下関市立安岡小学校 大貝浩蔵
小5 社会 これからの日本の食糧生産のあり方を考えよう これからの食料生産 【授業案】奈良県王寺町立王寺小学校 後藤 壮史
小4 社会 ごみを減らすために自分たちにできることを考えよう ごみのしょりと利用 【授業案】北海道旭川市立末広北小学校 長田夢
小6 社会 武士のくらしの様子を見てみよう 武士の世の中へ 【授業案】四国中央市立長津小学校 高橋 正成
小5 社会 水産業のさかんな地域 遠洋漁業がさかんな焼津漁港ではどのような工夫がされているのだろう 【授業案】京都市立葛野小学校 近松浩平
小6 社会 今に伝わる室町文化 室町文化は金閣的?それとも銀閣的? 【授業案】京都市立祥栄小学校 佃 深生
小5 社会 自然条件と人々のくらし~あたたかい地域と寒い地域~ 【授業案】南種子町立茎南小学校 黒木 雄一郎
小6 社会 悔しい!世界最強のわが軍はなぜ負けた? 武士の世の中へ 【授業案】戸田市立戸田東小学校 伴真人
小4 社会 ごみをへらすためには? ごみのしょりと利用 【授業案】四国中央市立南小学校 渡邉啓介
小6 社会/地歴公民 室町文化はなぜ現代まで伝えられてきたのだろう 今に伝わる室町の文化と人々のくらし【授業案】紀の川市立名手小学校 矢野 朋希
小6 社会/地歴公民 大阪城と豊臣秀吉 戦国の世から天下統一【授業案】岐阜市立島小学校 松本拓途
小6 社会 弥生時代と古墳時代を比べよう 縄文のむらから古墳のくにへ【授業案】豊後高田市立田染小学校 切井翔一
小5 社会 未来の自動車をデザインしよう! 自動車の生産にはげむ人々【授業案】近畿大学附属小学校 塚本恵梨
小3 社会 市の様子について、調べよう! わたしのまち みんなのまち(市の様子)【授業案】勝山市立鹿谷小学校 寺島亮太
小5 社会 米づくりのさかんな地域 わたしたちの生活と食料生産【授業案】世田谷区立池尻小学校 坂本秀一
小4 社会 水の流れについてまとめる 住みよいくらしをつくる【授業案】勝山市立平泉寺小学校 村東朋弥
小3 社会 学校のまわりのようすを調べよう わたしたちのまち【授業案】八尾市立西山本小学校 平尾勇樹
小3 社会 いろいろな仕事に共通することを探そう はたらく人とわたしたちのくらし【授業案】近畿大学附属小学校 外山宏行
小3 社会 スーパーマーケットの工夫を調べよう! はたらく人とわたしたちのくらし【授業案】秦野市立鶴巻小学校 吉村尚記
小6 社会 聖徳太子の政治 大陸に学んだ国づくり【授業案】霧島市立国分西小学校 大谷周三
小3 社会 自分のまちや安全を守るためにわたしたちにできること 火事からまちを守る【授業案】丸亀市立城乾小学校 増井泰弘
小5 社会 自動車づくりについて知ろう 工業生産とわたしたちのくらし【授業案】あま市立美和東小学校 牛田一希
小6 社会 高度経済成長の中の東京オリンピック 新しい日本、平和な日本【授業案】富田林市立向陽台小学校 仲野和義
小4 社会 マンホールカードクイズを作ろう わたしたちの県 【授業案】加藤学園暁秀初等学校 多田 真志
小6 社会 江戸幕府が260年にもわたって続いたのはどうしてだろう 幕府の政治と人々のくらし【授業案】横浜市立みなとみらい本町小学校 高原洋介
小6 社会, 理科, 総合的な学習の時間 / 探究, 特別活動 SDGs の視点から,児童会活動でできること(新しい活動)を探そう! 世界の未来と日本の役割【授業案】旭川市立末広北小学校 石本 周司
小5 社会/地歴公民 農産物の産地について考えよう 私たちの生活と食料生産【授業案】岐阜市立島小学校 林 隆一
小3 社会/地歴公民 岐阜えだまめは、どうしてきれいでおいしいの?? はたらく人とわたしたちのくらし 農家の仕事【授業案】岐阜市立徹明さくら小学校 菊輪 樹哉
小3 社会/地歴公民 店ではたらく人と仕事 店の工夫について考えよう【授業案】秩父別町立秩父別小学校 佐々木 めぐみ
小5 社会/地歴公民 みんなの教科書を作ろう!(寒い土地のくらし) 寒い土地のくらし-北海道-【授業案】海南市立大野小学校 松尾 竜典
小6 社会/地歴公民 奈良時代・平安時代の暮らしと文化 大陸に学んだ国づくり【授業案】志布志市立松山小学校 福永晋吾
小4 社会/地歴公民 守りましょう!自分の命、みんなの笑顔 自然災害から人々を守る活動【授業案】東海大学付属静岡翔洋小学校 清水 大貴
小6 社会/地歴公民 どうする!?これからの日本 新しい日本へのあゆみ【授業案】東海大学付属静岡翔洋小学校 山口健吾
小6 社会/地歴公民 黒船来航!あなたなら、どうする? 黒船来航と開国【授業案】河合町立河合第一小学校 根木理恵
小6 社会/地歴公民 戦国No.1決定戦 戦国の世の統一【授業案】泉大津市立条南小学校 川上雄也
小5 社会/地歴公民 世界無形文化遺産『和食』を支える水産業を調べよう 水産業のさかんな地域【授業案】読谷村立喜名小学校 喜原 雄輝
小5 社会 社会見学の新聞を作ろう 社会見学の新聞を作ろう【実践事例】(桑名市立桑部小学校)
小5 社会 食料生産を支える人々~複数の資料を比較・関連付けて思考する~【実践事例】(横浜市立みなとみらい本町小学校)
小6 社会 武士の世の中へ 平安時代後期、武士はどのようなくらしをし、どのような願いをもっていたのか情報分析チャートを使って考える【実践事例】(名古屋市立白水小学校)
小6 社会 天皇中心の国づくり 大化の改新後、どのようにして天皇が権力を高めていったのかをピラミッドチャートを使って考える【実践事例】(名古屋市立白水小学校)
小6 社会/地歴公民 聖武天皇が大仏を作ったのは成功だろうか? 天皇中心の国づくり【授業案】愛知県小牧市立味岡小学校 渡邉 智文
小5 社会/地歴公民 食品の産地をまとめよう 暮らしを支える食糧生産【授業案】森町立宮園小学校 加藤大補
小6 社会/地歴公民 大名になって、幕府に意見を伝えよう 明治の新しい国づくり【授業案】愛知県知多市立旭南小学校 伊藤 豪将
小4 社会/地歴公民 災害時に自分や家族の命を守るためには? 自然災害からくらしをまもる【授業案】土岐市立土岐津小学校 山口 敦史
小3 社会/地歴公民 岐阜えだまめのすごいところをひろめよう はたらく人とわたしたちのくらし 農家の仕事【授業案】岐阜市立藍川小学校 小垣内 駿
小6 社会/地歴公民 聖徳太子はどんな国をめざしたのだろう 天皇中心の国づくり【授業案】土岐市立妻木小学校 竹澤弘一郎
小5 社会/地歴公民 くらしを支える食料生産 わたしたちの生活と食料生産【授業案】岐阜市立鶉小学校 中村 勇翔
小5 社会/地歴公民 米づくりのさかんな地域 わたしたちの生活と食料生産【授業案】岐阜市立合渡小学校 深尾優輝
小5 社会/地歴公民 現在の米づくりの問題点と対応策 米づくりのさかんな地域【授業案】岐阜市立長良西小学校 福島 功二
小6 社会/地歴公民 参勤交代の本当のねらいは何だろう 江戸幕府と政治の安定【授業案】岐阜市立長良西小学校 後藤翔大
小6 社会/地歴公民 頼朝が東国を治める 武士の世の中へ【授業案】岐阜市立白山小学校 所佳孝
小3 社会/地歴公民 食べる人に安心・安全な枝豆 農家の仕事【授業案】岐阜市立三輪北小学校 石井 孝行
小6 社会/地歴公民 聖武天皇の大仏建立の願い 天皇中心の国づくり【授業案】岐阜市立鷺山小学校 西尾柊冶
小4 社会/地歴公民 水害と先人たちの働きを知ろう きょうどをひらく【授業案】岐阜市立長森南小学校 岡安 晟一郎
小5 社会/地歴公民 SNSやゲームでのいじめをなくしていくには 情報を生かすわたしたち【授業案】岐阜市立市橋小学校 佐藤和生
小5 社会/地歴公民 工業が盛んになるための条件について考え、話し合おう 日本の工業生産の今と未来【授業案】大阪府枚方市立五常小学校 渡邊拳也
小5 社会/地歴公民 「関サバ」について考えよう これからの食糧生産とわたしたち【授業案】大分県日田市立桂林小学校 木下 正文
小5 社会/地歴公民 未来の自動車を考えよう 自動車生産にはげむ人々 【授業案】東京都市大学付属小学校 佐藤 江玲奈
小4 社会/地歴公民 岡山県にはどのような特産物や産業があるのだろう 私たちの県【授業案】アサンプション国際小学校 鶴若 智
小5 社会/地歴公民 わたしたちをとりまく情報 情報化した社会と産業の発展【授業案】暁星国際流山小学校 菅原大聖
小6 社会/地歴公民 日本とつながりの深い国々 日本とつながりの深い国々【授業案】世田谷区立玉堤小学校 黒岩 億人
小5 社会/地歴公民 米づくりがかかえる課題 米づくりのさかんな地域【授業案】盛岡市立厨川小学校 芦澤 信吾
小6 社会/地歴公民 大日本帝国憲法の発布と国会の開設 国力の充実をめざす日本と国際社会【授業案】紀の川市立東貴志小学校 橋本有紀
小6 社会/地歴公民 戦時中の人々はどのような生活をしていた? 戦争と人々のくらし【授業案】北海道北見市立大正小学校 丸矢浩輝
小5 社会/地歴公民 沖縄県や北海道の人のくらしについて伝えよう さまざまな土地のくらし【授業案】東浦町立生路小学校 森尾 雄大
小6 社会/地歴公民 戦争が世界に広がる 長く続いた戦争と人々のくらし【授業案】岡山市立横井小学校 遠藤隆平
小4 社会/地歴公民 ひなん所シミュレーション 地震からくらしを守る【授業案】宇和島市立明倫小学校 岡崎正太郎
小5 社会/地歴公民 自然災害について知り、自分にできることを考え、家族に提案しよう 自然災害を防ぐ【授業案】中津川市立落合小学校 楯朝忠
小5 社会/地歴公民 これからの食料生産について考えよう これからの食料生産とわたしたち【授業案】土岐市立妻木小学校 瀬戸口 貴光
小6 社会/地歴公民 大日本帝国憲法 明治の国づくりを進めた人々【授業案】岐阜市立則武小学校 三津橋 誠也
小6 社会/地歴公民 選挙啓発動画をつくろう 国の政治のしくみと選挙【授業案】京都市立向島秀蓮小中学校 堀川紘子
小6 社会/地歴公民 武士の屋敷はどんなようすだろう 武士による政治のはじまり【授業案】東大阪市立長瀬西小学校 中垣寛子
小5 社会/地歴公民 今の自動車づくりには、どのようなことが求められているのか考えよう 3 未来をつくり出す工業製品【授業案】幌加内町立幌加内小学校 蓼原 誠
小5 社会/地歴公民 未来の自動車産業を描こう!! 自動車をつくる工業【授業案】亀岡市立つつじケ丘小学校 中島 清人
小5 社会/地歴公民 写真クイズをつくろう 国土の地形の特色【授業案】名進研小学校 尾形 聡士
小6 社会/地歴公民 平安時代の文化を紹介するポスターを作ろう 貴族のくらし【授業案】四国中央市立新宮小学校 尾藤郁恵
小6 社会/地歴公民 「ちがいのちがいを考えよう」 憲法と私たちのくらし「基本的人権の尊重」【授業案】留萌市立留萌小学校 高橋基文
小6 社会/地歴公民 戦争を繰り返さないために 長く続いた戦争と人々のくらし【授業案】四国中央市立豊岡小学校 髙橋弘江
小3 社会 スーパーマーケットの仕事の工夫を調べよう 店ではたらく人【実践事例】福島県白河市立信夫第二小学校 小林 唯
小5 社会 オンライン自動車工場見学の新聞を作ろう 自動車をつくる工業【実践事例】白河市立釜子小学校 鈴木 貴之
小5 社会 情報化した社会と産業の発展 情報化した社会と産業の発展【実践事例】福島県白河市立小野田小学校 井上 雄騎
小5 社会 ロイロノートを活用した主体的・対話的な深い学びへとつながる授業づくり 「情報を生かすわたしたち」【実践事例】 白河市立五箇小学校 神野藤 祐二
小6 社会 タブレットを活用し、主体的・対話的で深い学びの実現ができる授業づくり 縄文のむらから古墳のくにへ【実践事例】福島県白河市立小田川小学校 畠野 剛
小6 社会 平清盛について詳しくなろう 武士による政治のはじまり【授業案】高鍋町立高鍋東小学校 江川将司
小6 社会 明治からの世の中 【授業案】 木村明憲 (起稿中)
小5 社会 環境と私たちの暮らし 社会科授業におけるロイロノートの活用【実践事例】 (百合学院小学校)
小4 社会 県の人々のくらし 4年生社会科「滋賀県の人々のくらし」発表会を通して【実践事例】 (長浜市立北郷里小学校)
小3 社会 市のうつりかわり 昔の市の様子やくらしについて調べよう【実践事例】 (美祢市立重安小学校)
小5 社会科 これからの工業生産とわたしたち 興味・関心に沿うロイロを活用した学習【実践事例】 (深圳日本人学校)
小5 社会 水産業のさかんな地域 これからの水産業の発展のために必要なことを考えて、プレゼンします【実践事例】(台北日本人学校)
小6 社会 三人の武将と天下統一【実践事例】(ノートルダム学院小学校)
小6 社会 江戸の町民文化【実践事例】(台北日本人学校)
小6 社会 奈良社会見学 (社会科・天皇中心の国づくり)【実践事例】(京都市立藤城小学校)
小6 社会 新しい日本、平和な日本へ ~これからの日本を考えよう~【実践事例】(山口県山口市立徳佐小学校)
小6 社会 貴族のくらし【実践事例】(京都市立藤城小学校)
小6 社会 天皇中心の国づくり~日本風の文化が生まれる【実践事例】(京都府亀岡市立南つつじケ丘小学校)
小6 社会 戦国の世から江戸の世へ【実践事例】(船橋市立中野木小学校)
小6 社会 持続可能な社会の実現に向けて【実践事例】(大阪教育大学附属平野小学校)
小5 社会 これからの食料生産とわたしたち【実践事例】(天童市立寺津小学校)
小5 社会 情報化した社会と私たちの生活【実践事例】(ひたちなか市立磯崎小学校)
小5 社会 今、どんな自動車が求められているの【実践事例】(栃木市立栃木第四小学校)
小5 社会 これからの食料生産とわたしたち 「わたしたちの食生活の変化と食料生産」【実践事例】(奈良市立済美小学校)
小5 社会 人々は、特定の視聴者をねらってメッセージを作ることができる【実践事例】(同志社大学附属同志社国際学院初等部)
小5 社会 これからの工業生産とわたしたち【実践事例】(奈良育英小学校)
小3 社会 住みよいくらしをつくるⅡ 東京のゴミ【実践事例 】(日本女子大学附属豊明小学校)
小3 社会 学校のまわりの様子【実践事例】(島根県雲南市立木次小学校)
小3 社会 店で働く人と仕事【実践事例】(名護市立小中一貫教育校 屋我地ひるぎ学園)
小3 社会 古い道具と昔のくらし【実践事例】(東海大学付属静岡翔洋小学校)
小4 社会 琵琶湖疏水について理解を深める【実践事例】 (光華小学校)
小5 社会 自動車工業のさかんな地域 消費者ニーズにあった自動車を開発しよう【実践事例】(橿原市立真菅小学校)
小4 社会 特色ある地いきと人々のくらし 学習した内容をロイロノートで発表する【実践事例】(坂出市立坂出小学校)
小4 社会 わたしたちの県 お家の人に向けて,香川県の市や町についてプレゼンテーションしよう!【実践事例】(坂出市立金山小学校)
小3 社会 安全なくらしを守る 学校の防火施設を調べよう【実践事例】(坂出市立加茂小学校)
小6 社会 明治の国づくりを進めた人々 明治の偉人調べ【実践事例】(坂出市立松山小学校)
小3 社会 地理 川にそったところ~川のまわりの土地の使われ方は?~【実践事例】(兵庫県洲本市立洲本第三小学校)
小5 社会 わたしたちの生活と食糧生産 深掘りしよう。主張しよう。日本の食料問題の解決方法【実践事例】(名古屋市立矢田小学校)
小6 社会/地歴公民 縄文・弥生時代にタイムスリップ わたしたちのひいひいひい・・・・じいちゃんばあちゃんの暮らしってどんな暮らし? 国づくりへの歩み【授業案】横浜市立山下みどり台小学校 佐藤雅彦
小4 社会/地歴公民 都道府県の魅力をまとめよう! 日本の都道府県【授業案】宝仙学園小学校 正路進
小4 社会/地歴公民 備前焼って何だろう? 焼き物づくりがさかんなまち 伊部【授業案】岡山市立横井小学校 小田 裕貴
小6 社会/地歴公民 なぜ江戸時代は安定した政治が長く続いたのだろうか? 江戸幕府と政治の安定【授業案】バルセロナ日本人学校 久冨哲朗
小6 社会/地歴公民 SDGsと環境 さまざまな環境問題【授業案】城南学園小学校 松浦宏次
小5 社会/地歴公民 岸和田市の森林の課題を乗り越えよう わたしたちの生活と環境【授業案】岸和田市立中央小学校 平田 佑
小4 社会/地歴公民 「わたしの防災マニュアル」をつくろう 自然災害から命とくらしを守る【授業案】城南学園小学校 角田 睦子
小5 社会/地歴公民 国土の気候と地形の特色 日本の国土と私たちの暮らし【授業案】相模女子大学小学部 江﨑孝太朗
小6 社会/地歴公民 世界のために自分にできる行動目標を考えよう 世界の未来と日本の役割【授業案】帯広市立栄小学校 石垣 雄太
小5 社会/地歴公民 給食の食材を調べよう 私たちの給食と食料生産【授業案】音更町木野東小学校 嶋本 郁美
小4 社会/地歴公民, 総合的な学習の時間 / 探究 ディベート「大和川の付け替え」の意見を持とう 大和川のつけかえ【授業案】枚方市立桜丘小学校 豊増拓也
小3 社会/地歴公民 市役所に提案!少子高齢化時代の住みやすいまちづくり計画 市のうつり変わり【授業案】枚方市立菅原小学校 福井幸代
小4 社会/地歴公民 江戸のまつにどうやって水を通したかを考えよう 神田上水ができるまで【授業案】白百合学園小学校 岳野由美子
小4 社会/地歴公民 自分たちにできることは?ごみのしょりと利用 ごみのしょりと利用【授業案】岐阜市立鶉小学校 田中 僚
小4 社会/地歴公民 ごみを減らすために自分にできることを考えよう ごみのしょりと利用【授業案】岐阜市立長森西小学校 坪井貴弘
小3 社会/地歴公民 なんで岐阜市は枝豆が有名なの? はたらく人とわたしたちのくらし【授業案】岐阜市立黒野小学校 小林誠治
小6 社会/地歴公民 元寇 武士の世の中へ【授業案】岐阜市立長森北小学校 原崚介
小4 社会/地歴公民 人々の協力でごみが生まれ変わる ごみの処理と利用【授業案】岐阜県土岐市立泉西小学校 酒井誠士郎
小3 社会/地歴公民 自分の町について知ろう わたしたちのまち みんなのまち【授業案】土岐市立土岐津小学校 杉本 礎実彦
小4 社会/地歴公民 水害からくらしを守ろう 自然災害からくらしを守る【授業案】新居浜市立新居浜小学校 岡田 拓也
小6 社会/地歴公民 世界の国について調べて発表しよう 日本とつながりの深い国々【授業案】新居浜市立神郷小学校 松本 拓海
小5 社会/地歴公民 食料生産の問題について考えよう これからの食料生産とわたしたち【授業案】新居浜市立新居浜小学校 西原美穂
小6 社会/地歴公民 自分の選んだ国を紹介しよう 日本とつながりの深い国々【授業案】南丹市立園部小学校 中川 敬太
小6 社会/地歴公民, 人権 差別されてきた人々の思い 渋染一揆 町人の文化と新しい学問【授業案】南丹市立園部小学校 中川 敬太
小6 日本と世界のつながり オリンピック競技【実践事例】(日出学園小学校)
小学校 社会 自分が学びたい課題は何か、資料を元に見つけて説明しよう 〜明治後半から大正時代〜【実践事例】(熊本市立楡木小学校)
小4 社会 わたしたちの県のまちづくり(みなとみらい本町小学校・望月先生)
Powered by Helpfeel